大浦葡萄酒(白・甘口)@大浦葡萄酒
ほうじ茶ラテプリン@業務スーパー
テレビで見てから買ってみたいなーと思っていました。
ほうじ茶ラテプリン 1L
値段忘れちゃったのですが、300円弱?
ですが、買ったときは創業祭でもう少し安かったと思います。


牛乳パック型容器にどどーんと入っています。


1Lという量の多さ。
牛乳パック型なのでどーんと一気に出すしかないのですが、とりあえず
食べれる量を掘りだして食べてみました。
甘さ結構ありますね。
まあでもそんなに甘すぎーってわけでもないのですが。
ネットで見てみるとみんな煮溶かしてから牛乳などを追加で入れて
別容器に入れたりして固めてるみたい。
ほー、それがいいかも。
ということで私も適当に牛乳を追加して別容器に入れ固めました。
そしてさらに食べるときにきなこを振って食べたら、結構うまい。
特にきなこを入れると甘さが和らぎます。
アレンジするとなかなかいいかもです。
(2019.4.28 食)
ほうじ茶ラテプリン 1L
値段忘れちゃったのですが、300円弱?
ですが、買ったときは創業祭でもう少し安かったと思います。


牛乳パック型容器にどどーんと入っています。


1Lという量の多さ。
牛乳パック型なのでどーんと一気に出すしかないのですが、とりあえず
食べれる量を掘りだして食べてみました。
甘さ結構ありますね。
まあでもそんなに甘すぎーってわけでもないのですが。
ネットで見てみるとみんな煮溶かしてから牛乳などを追加で入れて
別容器に入れたりして固めてるみたい。
ほー、それがいいかも。
ということで私も適当に牛乳を追加して別容器に入れ固めました。
そしてさらに食べるときにきなこを振って食べたら、結構うまい。
特にきなこを入れると甘さが和らぎます。
アレンジするとなかなかいいかもです。
(2019.4.28 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか