バニラシフォン・クロワッサン@ご・ぱん(秋田市)
秋田でのパン屋2軒目。
1軒目で結構買ったかなと思うので、何かあったら買おうかなという感じで。
こちらのお店は秋田市ではパン口コミナンバー1くらいのお店。
こじんまりとしたお店。
シフォンが人気なのかも。
クロワッサンがあったのでクロワッサンと、せっかくだからシフォンも買おうかな。
紅茶シフォンがいいかなと思ったのだけど、
壁に貼られていた人気シフォンを見るとバニラのほうが人気のよう。
んんーーー。人気ならそっちにしてみるか。
こちらで買ったパン&シフォンは帰り道で食べることになりました。
なのでクロワッサンの温めもなしです。
クロワッサン 150円


最初に食べて思うのが「苦味」
そんなに焦げてる感じじゃないけど苦いです。
それを感じなかったらもっとおいしいと思うんだけどなあ。
パン屋さんだし税込150円となるとまあ悪くない感じですけど。。
まあ、おいしいほうです。

バニラシフォン 200円
甘くてふんわり。


甘さもくどい甘さじゃないです。
思ったよりバニラ感はありません。
これだったら紅茶シフォンのほうが味がはっきりしてよかったかなー。
まずいわけではないです。普通においしい感じ。
税込価格なのはうれしいです。
(2019.8.24 購入 食)
ご・ぱん
https://www.facebook.com/%E3%81%94%E3%81%B1%E3%82%93-171789166289422/
秋田県秋田市泉中央2-11-8
TEL 018-866-0388
営業時間 〔木・金・土・日〕 10:00~18:00
定休日 月曜~水曜
駐車場 あり

1軒目で結構買ったかなと思うので、何かあったら買おうかなという感じで。
こちらのお店は秋田市ではパン口コミナンバー1くらいのお店。
こじんまりとしたお店。
シフォンが人気なのかも。
クロワッサンがあったのでクロワッサンと、せっかくだからシフォンも買おうかな。
紅茶シフォンがいいかなと思ったのだけど、
壁に貼られていた人気シフォンを見るとバニラのほうが人気のよう。
んんーーー。人気ならそっちにしてみるか。
こちらで買ったパン&シフォンは帰り道で食べることになりました。
なのでクロワッサンの温めもなしです。
クロワッサン 150円


最初に食べて思うのが「苦味」
そんなに焦げてる感じじゃないけど苦いです。
それを感じなかったらもっとおいしいと思うんだけどなあ。
パン屋さんだし税込150円となるとまあ悪くない感じですけど。。
まあ、おいしいほうです。

バニラシフォン 200円
甘くてふんわり。


甘さもくどい甘さじゃないです。
思ったよりバニラ感はありません。
これだったら紅茶シフォンのほうが味がはっきりしてよかったかなー。
まずいわけではないです。普通においしい感じ。
税込価格なのはうれしいです。
(2019.8.24 購入 食)
ご・ぱん

秋田県秋田市泉中央2-11-8
TEL 018-866-0388
営業時間 〔木・金・土・日〕 10:00~18:00
定休日 月曜~水曜
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか