fc2ブログ

飛良泉27

秋田に行ったときにいただいたお酒。
ほんとは自分たちで飲むために買っていたお酒なんですよね。
何か準備されると申し訳ないので当日連絡して急に伺ったので。。
申し訳ない。

飛良泉27.
普通酒のくくりだと思います。

ちょっと前に飲んだ栃木の等外米のお酒。
そんな感じと一緒で規格外の米で作ったお酒のようです。

飛良泉27
昨年までは35だったらしいです。この数字はもちろん精米歩合。
等外米を27%まで削った日本酒です。
造りは純米大吟醸と一緒とありますが、分類上は普通酒になります。

飛良泉27
ネットで拾ったスペック等
■原料米:秋田県産米(非公開) ■精米歩合:27% ■使用酵母:IYAPU-3酵母
■日本酒度:-1 ■酸度:1.5 ■アルコール度:15%

飲んだ感じはあっさり。
香りもそんなにはしないし、後味は辛みが少しある。
食中酒っていう感じでしょうか?
飲みやすいお酒ですが、好みのタイプではないですかね。
なんというかあまり印象に残らない味。
でも飲めてよかったです、ごちそうさまでした。

(2019.8)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2019-09-07(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!