飛良泉27
秋田に行ったときにいただいたお酒。
ほんとは自分たちで飲むために買っていたお酒なんですよね。
何か準備されると申し訳ないので当日連絡して急に伺ったので。。
申し訳ない。
飛良泉27.
普通酒のくくりだと思います。
ちょっと前に飲んだ栃木の等外米のお酒。
そんな感じと一緒で規格外の米で作ったお酒のようです。

昨年までは35だったらしいです。この数字はもちろん精米歩合。
等外米を27%まで削った日本酒です。
造りは純米大吟醸と一緒とありますが、分類上は普通酒になります。

ネットで拾ったスペック等
■原料米:秋田県産米(非公開) ■精米歩合:27% ■使用酵母:IYAPU-3酵母
■日本酒度:-1 ■酸度:1.5 ■アルコール度:15%
飲んだ感じはあっさり。
香りもそんなにはしないし、後味は辛みが少しある。
食中酒っていう感じでしょうか?
飲みやすいお酒ですが、好みのタイプではないですかね。
なんというかあまり印象に残らない味。
でも飲めてよかったです、ごちそうさまでした。
(2019.8)
ほんとは自分たちで飲むために買っていたお酒なんですよね。
何か準備されると申し訳ないので当日連絡して急に伺ったので。。
申し訳ない。
飛良泉27.
普通酒のくくりだと思います。
ちょっと前に飲んだ栃木の等外米のお酒。
そんな感じと一緒で規格外の米で作ったお酒のようです。

昨年までは35だったらしいです。この数字はもちろん精米歩合。
等外米を27%まで削った日本酒です。
造りは純米大吟醸と一緒とありますが、分類上は普通酒になります。

ネットで拾ったスペック等
■原料米:秋田県産米(非公開) ■精米歩合:27% ■使用酵母:IYAPU-3酵母
■日本酒度:-1 ■酸度:1.5 ■アルコール度:15%
飲んだ感じはあっさり。
香りもそんなにはしないし、後味は辛みが少しある。
食中酒っていう感じでしょうか?
飲みやすいお酒ですが、好みのタイプではないですかね。
なんというかあまり印象に残らない味。
でも飲めてよかったです、ごちそうさまでした。
(2019.8)





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫