岩下の新生姜ソフトクリーム@岩下の新生姜ミュージアム(栃木市)
宇都宮市や栃木市でパン屋などに立ち寄った後、次に向かったのは。
巴波川近辺。


この辺りは蔵の街ってことで景観が良くロケにも利用されるとか。
ところがところが、到着したのがすでに16時過ぎ。
となるとどちらも閉まるらしい。。
この川近辺だけ歩いて帰りました。
次の目的地、そちらも18時までだったので・・・
岩下の新生姜ミュージアム。
無料で入れるんです。
到着は17時過ぎ。
無料ですが結構立派ー。
受付で代表者の名前を書くとパンフレットなど渡されます。
時間が時間だったのでカフェの利用ラストオーダーがもう少しですと案内されました。
ご利用はお早めにってことです。
いろいろメニューあるんだ。
Cafeの名称はカフェニュージンジャーです。
ここはやっぱり。
岩下の新生姜ソフトクリームでしょう。300円。

岩下の新生姜もありました。

新生姜ソフトクリームはほんのり新生姜の味がしてまあまあおいしいです。
コーンもサクサクでおいしかったですよ。
新生姜うまいね。このままバクバク食べれる。
さて、食べ終わってミュージアムの方を見ました。


写真スポットもそこそこあり楽しめます。
なかなか楽しかったです。
入館無料なので入りやすいですね。
日中はもっと混むかもね。
(2019.9.21 訪)
岩下の新生姜ミュージアム
https://shinshoga-museum.com/
栃木県栃木市本町1-25
TEL 0282-20-5533
営業時間 10:00~18:00
休館日 火曜日(祝日除く)、年末年始
駐車場 あり

巴波川近辺。


この辺りは蔵の街ってことで景観が良くロケにも利用されるとか。
ところがところが、到着したのがすでに16時過ぎ。
となるとどちらも閉まるらしい。。
この川近辺だけ歩いて帰りました。
次の目的地、そちらも18時までだったので・・・
岩下の新生姜ミュージアム。
無料で入れるんです。
到着は17時過ぎ。
無料ですが結構立派ー。
受付で代表者の名前を書くとパンフレットなど渡されます。
時間が時間だったのでカフェの利用ラストオーダーがもう少しですと案内されました。
ご利用はお早めにってことです。
いろいろメニューあるんだ。
Cafeの名称はカフェニュージンジャーです。
ここはやっぱり。
岩下の新生姜ソフトクリームでしょう。300円。

岩下の新生姜もありました。

新生姜ソフトクリームはほんのり新生姜の味がしてまあまあおいしいです。
コーンもサクサクでおいしかったですよ。
新生姜うまいね。このままバクバク食べれる。
さて、食べ終わってミュージアムの方を見ました。


写真スポットもそこそこあり楽しめます。
なかなか楽しかったです。
入館無料なので入りやすいですね。
日中はもっと混むかもね。
(2019.9.21 訪)
岩下の新生姜ミュージアム

栃木県栃木市本町1-25
TEL 0282-20-5533
営業時間 10:00~18:00
休館日 火曜日(祝日除く)、年末年始
駐車場 あり





