北島 玉栄 直汲み純米吟醸生 1.8L
大谷石資料館へ行く前、宇都宮市で酒屋へ。
駐車場に車を止めて、お店にはいるなり。
店主がすごくいい酒が届いたばかりと話しかけてきた。
すごくおいしいのよ、これ。
おいしいかどうかはその人の好みによって違うから、
ちょっとわからないなあーと思ったけど。
とりあえず見たことない銘柄だし買ってみました。
お話好きな店主さんらしくいろいろとお話も聞けて良かった。

北島 玉栄 直汲み純米吟醸生 1.8L 3,132円。


スペック。
*使用米・・・玉栄
*精米歩合・・・55%
*日本酒度・・・+5
*酸度・・・1.9
*酵母・・・7号酵母
*アルコール度・・・17
そてもフルーティ。香りがいいです。
ちょっとピリッとした感じがある。
確かにおいしいお酒です。
あとになると苦みも感じる気はします。
好み!とまではいかないですが、おいしいお酒でした。
ただ、開けて日がたってくると苦みというか辛みも増してきたような気がします。
そしてだんだん飲みにくくなっていきました。
(2019.9.22 購入)
駐車場に車を止めて、お店にはいるなり。
店主がすごくいい酒が届いたばかりと話しかけてきた。
すごくおいしいのよ、これ。
おいしいかどうかはその人の好みによって違うから、
ちょっとわからないなあーと思ったけど。
とりあえず見たことない銘柄だし買ってみました。
お話好きな店主さんらしくいろいろとお話も聞けて良かった。

北島 玉栄 直汲み純米吟醸生 1.8L 3,132円。


スペック。
*使用米・・・玉栄
*精米歩合・・・55%
*日本酒度・・・+5
*酸度・・・1.9
*酵母・・・7号酵母
*アルコール度・・・17
そてもフルーティ。香りがいいです。
ちょっとピリッとした感じがある。
確かにおいしいお酒です。
あとになると苦みも感じる気はします。
好み!とまではいかないですが、おいしいお酒でした。
ただ、開けて日がたってくると苦みというか辛みも増してきたような気がします。
そしてだんだん飲みにくくなっていきました。
(2019.9.22 購入)




