特大ジャンボシュー@白土屋菓子店(福島県いわき市)
パンを買った後は、いわき市の浜よし鮮魚店へ行ってみました。
画像はないですが、こちらの評判がよかったので、
実家のものを少しお買い物。
奥さんがてきぱきと説明して、きちんと発泡スチロールの箱に梱包してくれました。
感じのいいお店ですね。
買って帰ったホッケもおいしかったです。
そのあとは、ら・ら・みゅうをすこしぶらぶら。
父は岩ガキを食べてました。
ここからはまた移動して、子供が喜ぶかと思い、でかいシュークリームを買いに。
有名店、白土屋菓子店へ。
私はいただいて何度も食べたことはあるのですがお店に行くのは初めて。
他には何もないところなんだなあ。外れもはずれのほうです。
ですが有名店なので買いに来てる人はいますね~。

特大ジャンボシューがあったのでこちらを買いました。1,310円。

※比較のために左上に卵を置きました。

切り分けるのが大変。
翌日みんなで食べました。
皮は厚いからもそっとします。
そして粉糖の量が多い。粉糖いらないんだけどなあ。
下のほうにカスタードクリーム、その上に生クリームがたっぷり乗っかっています。
めいっこはクリームが好きなのでクリーム部分のみ食べていました。
(2019.10.20 購入 翌日食)
白土屋菓子店
福島県いわき市好間町上好間字南町田36-1
TEL 0246-36-2645
営業時間 8:30~18:00
定休日 不定休
駐車場 あり

画像はないですが、こちらの評判がよかったので、
実家のものを少しお買い物。
奥さんがてきぱきと説明して、きちんと発泡スチロールの箱に梱包してくれました。
感じのいいお店ですね。
買って帰ったホッケもおいしかったです。
そのあとは、ら・ら・みゅうをすこしぶらぶら。
父は岩ガキを食べてました。
ここからはまた移動して、子供が喜ぶかと思い、でかいシュークリームを買いに。
有名店、白土屋菓子店へ。
私はいただいて何度も食べたことはあるのですがお店に行くのは初めて。
他には何もないところなんだなあ。外れもはずれのほうです。
ですが有名店なので買いに来てる人はいますね~。

特大ジャンボシューがあったのでこちらを買いました。1,310円。

※比較のために左上に卵を置きました。

切り分けるのが大変。
翌日みんなで食べました。
皮は厚いからもそっとします。
そして粉糖の量が多い。粉糖いらないんだけどなあ。
下のほうにカスタードクリーム、その上に生クリームがたっぷり乗っかっています。
めいっこはクリームが好きなのでクリーム部分のみ食べていました。
(2019.10.20 購入 翌日食)
白土屋菓子店
福島県いわき市好間町上好間字南町田36-1
TEL 0246-36-2645
営業時間 8:30~18:00
定休日 不定休
駐車場 あり





あんバターフランス・ゆずパン@ブーランジェリーパン ルージュ(福島県いわき市)
まんじゅうを買った後、向かったのはパン屋。
これも私が寄りたいから。
でもさすがに親を連れてパン屋を何件も回るわけにはいかなかったので、
(まんじゅうやへ行くのに時間もかかったし)
パン屋はここだけの予定でした。
行きたいと思ったところがやっぱり日曜は休みだったりで、
大きいパン屋さんもあったけどそっち行ってみればよかったかなあ。
こちらはこじんまりとしたパン屋で、、、
行ってみると高い!
普段だと買わないなあという金額でしたが、
パン屋行くのここだけだしせっかく来たしなあと2個購入。

パンは小ぶりなんですよ。
あんバターフランス 260円。


翌日の朝焼いて食べました。
うん。まあおいしい。
けどちょっと高すぎる。

ゆずパン 340円

小ぶりなんだよなあー。
クロワッサンくらいの大きさ?
カットしてみたらこれが。

かなりぎっしりごろごろとくるみがIN!
すごいたくさん入っています。
砂糖漬けされたゆずピール、レモンピールもおいしい。
スパイスの感じはよくわかりませんでした。
うん。これ高いけどおいしいなあ。
これは買ってよかったかも。
ただやっぱり高いのでねえ~とは思います。
(2019.10.20 購入)
ブーランジェリーパンルージュ
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Food---Beverage-Company/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-554919158026020/
福島県いわき市金山町南台30
TEL 0246-38-8336
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 あり

これも私が寄りたいから。
でもさすがに親を連れてパン屋を何件も回るわけにはいかなかったので、
(まんじゅうやへ行くのに時間もかかったし)
パン屋はここだけの予定でした。
行きたいと思ったところがやっぱり日曜は休みだったりで、
大きいパン屋さんもあったけどそっち行ってみればよかったかなあ。
こちらはこじんまりとしたパン屋で、、、
行ってみると高い!
普段だと買わないなあという金額でしたが、
パン屋行くのここだけだしせっかく来たしなあと2個購入。

パンは小ぶりなんですよ。
あんバターフランス 260円。


翌日の朝焼いて食べました。
うん。まあおいしい。
けどちょっと高すぎる。

ゆずパン 340円

小ぶりなんだよなあー。
クロワッサンくらいの大きさ?
カットしてみたらこれが。

かなりぎっしりごろごろとくるみがIN!
すごいたくさん入っています。
砂糖漬けされたゆずピール、レモンピールもおいしい。
スパイスの感じはよくわかりませんでした。
うん。これ高いけどおいしいなあ。
これは買ってよかったかも。
ただやっぱり高いのでねえ~とは思います。
(2019.10.20 購入)
ブーランジェリーパンルージュ

福島県いわき市金山町南台30
TEL 0246-38-8336
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか