たんたん麺@さんくるげ(福島県田村市)
お昼近くになればならびもあるだろうしなあと思い、
出発したのは7時半ころ。
途中道の駅で買い物もして、お店に着いたのは10時10分頃だったかな。
お店の前に2人ほどいました。こんな時間でもならんでるの?
と思い、ちょっと離れた駐車場へ車を止めてお店へ。
小雨が降る中でした。
着いてみたら、テーブル席が空いている様子。
よかった。
入り口に券売機があるので、こちらで券を購入して席に着きます。
店内はカウンター席と、テーブル席が2つ。

テーブルの上にはグラス、水の入ったポット、はしがおいてあります。
あ、ボックスティッシュもありました。
もう来る機会はないだろうなと思い、たんたん麺+たまごにしました。
こちらは友人の生醤油らぁ麺 700円。


平べったいストレート麺ですね。
どなたか乾麺のうどんに似てると書いていましたが、
そんな感じもします。
スープも、おいしいです。が、私の好みじゃなかったです。
なんだろうなあ、ちょっと魚系が強く感じたせいかなあ。
たんたん麺+たまご。850円。

具材はメンマとねぎと、刻んであるチャーシュー。
たんたん麺のスープ、おいしいです。
ただ、酸味がちょっと感じられる。
酸味はないほうが好きだけど、おいしいスープです。
辛さはまあ万人向けでそんなに強い辛さはないかな。
ちょうどいいっていえばちょうどいい感じです。

麺はストレートのぽきぽきな感じの麺。
おいしいです。

個人的にいえば、チャーシューは刻んでないほうがうれしい。
メンマはちょっと甘さが強くて、正直あまり好みじゃない。
甘いメンマ使ってるところって割とあるけどなんでかなー。
(好きじゃないからそう思うんだけど)
メンマのせいなのかチャーシューも少し甘く感じました。

たまごはいい感じで半熟でおいしかったです。
トータルでいえば、おいしいラーメンでスープまで完食です。
また来たいかと言われれば、遠いし、また絶対行きたい言うのはないかな。
人気のお店だし、行ってみたかったので行けてよかったです。
(2019.11.24 訪)
さんくるげ
福島県田村市滝根町神俣梵天川52
TEL 0247-78-2552
営業時間 7:00~14:00(スープ無くなり次第終了)
定休日 9月から木 金
駐車場 あり





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen