カルビ丼ミニとスン豆腐セット@韓丼 山形あかねヶ丘店
平日の夜、友人が気になっているというお店に行ってみました。
オープンしたばかりなので、休みの日の日中はえらい混んでいるということ。
このお店がオープンしたのは知ってたけど、あまり詳しくは知らなかった。
フランチャイズのお店なんですね。
実はスンドゥブって食べたことがない。

入口入ってすぐに券売機があるのでこちらで食券を購入。
タイミングよく空いていたので良かった。
夜は昼ほど混まないんじゃないかな。
友人によると昼は駐車場もいっぱいだって話です。
食券を渡すと、これ↓を渡されます。

ブザーが鳴ったら取りに行くセルフスタイルですね。
水もセルフで。
入ったときは女性が多いかなと思いましたが、
あとになると仕事帰りの男性もたくさん来ていました。

ミニカルビ丼とスン豆腐セット 990円
辛味は追加しませんでした。
かなりぐつぐつな状態です。
あつあつ。
ちょっとがっついて食べたら案の定あとで口の上の皮がべろべろはがれてきました。
よくあるんですよね。これ。
ぐつぐついうなかから、ふわっと海鮮系の香り。
なんだろな?と思ったら貝付きあさりが2個入っていた。
スン豆腐の具材はほかには、豆腐、春雨、たまねぎ?、ねぎとかかなあ?
私は和牛すじを選んだのでそれも入っていましたが、
結構かためのぐりぐりした部分が多いです。
豆腐は絹豆腐なのでつるっといただけます。
味的にはまあまあちょうど良い辛さかな。
ミニカルビ丼の方は甘じょっぱいニンニクも効いている味付けでおいしいです。
いい味付けですね。
たれもご飯に染みているのでバクバク食べれました。
おいしかったです。
(2019.12.19 訪)
韓丼
http://kandon.jp/
韓丼 山形あかねヶ丘店
山形県山形市あかねケ丘二丁目16-12
TEL 023-665-1212
営業時間 11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり

オープンしたばかりなので、休みの日の日中はえらい混んでいるということ。
このお店がオープンしたのは知ってたけど、あまり詳しくは知らなかった。
フランチャイズのお店なんですね。
実はスンドゥブって食べたことがない。

入口入ってすぐに券売機があるのでこちらで食券を購入。
タイミングよく空いていたので良かった。
夜は昼ほど混まないんじゃないかな。
友人によると昼は駐車場もいっぱいだって話です。
食券を渡すと、これ↓を渡されます。

ブザーが鳴ったら取りに行くセルフスタイルですね。
水もセルフで。
入ったときは女性が多いかなと思いましたが、
あとになると仕事帰りの男性もたくさん来ていました。

ミニカルビ丼とスン豆腐セット 990円
辛味は追加しませんでした。
かなりぐつぐつな状態です。
あつあつ。
ちょっとがっついて食べたら案の定あとで口の上の皮がべろべろはがれてきました。
よくあるんですよね。これ。
ぐつぐついうなかから、ふわっと海鮮系の香り。
なんだろな?と思ったら貝付きあさりが2個入っていた。
スン豆腐の具材はほかには、豆腐、春雨、たまねぎ?、ねぎとかかなあ?
私は和牛すじを選んだのでそれも入っていましたが、
結構かためのぐりぐりした部分が多いです。
豆腐は絹豆腐なのでつるっといただけます。
味的にはまあまあちょうど良い辛さかな。
ミニカルビ丼の方は甘じょっぱいニンニクも効いている味付けでおいしいです。
いい味付けですね。
たれもご飯に染みているのでバクバク食べれました。
おいしかったです。
(2019.12.19 訪)
韓丼

韓丼 山形あかねヶ丘店
山形県山形市あかねケ丘二丁目16-12
TEL 023-665-1212
営業時間 11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫