fc2ブログ

冬限定バニラモナカジャンボ@森永

実家にいたら親が買って来た。
チョコモナカジャンボもあったけど、チョコはない方がいい。

ってことで、バニラモナカジャンボ。初。
バニラモナカジャンボ

150ml
原材料
乳製品、砂糖、モナカ(小麦を含む)、チョコレートコーチング、卵黄(卵を含む)、デキストリン、食塩/加工デンプン、乳化剤(大豆由来)、香料、安定剤(増粘多糖類)、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK)
栄養成分
[ 1個 当たり ]
エネルギー:262kcal
たんぱく質:4.1g
脂質:13.3g
炭水化物:31.4g
食塩相当量:0.2g
(推定値)

バニラモナカジャンボ

今気づいたけど、この写真の下の方に「アーモンドの隠し味」と見えるけど、
原材料名にはアーモンドなんて全然載ってないんだよなあ。なんだろう。
もちろん食べてては全然わからなかったけど。

そしてこれ、ラクトアイスとかじゃなくて、アイスクリームなんですねー。
意外ー。

バニラモナカジャンボ

これのいいところは半分食べて、半分残せるところw

バニラモナカジャンボ
夕食後に食べて、全部はやばいなと思って半分翌日に食べました。

モナカとアイス部分はホワイトチョコでコーティングしてあって、
そのパリッと感もおいしい。
あまり食べたことなかったけど、これおいしかったな。
バニラの甘さもアイスとしてはちょうどいいと思います。

(2020.1.4 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

デザート・スイーツ・菓子類 | 2020-02-02(Sun) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

ナイトロ コールドブリュー ムース フォーム ダーク キャラメル@スターバックス

米沢のスタバ、初~。
結構落ち着いた感じ。時間帯なのか混んでもいなかったし。

友人がチケットを持っているとのことで、ごちそうになりました。

スタバ
ナイトロ コールドブリュー ムース フォーム ダーク キャラメル 600円+税(660円)

「ほろ苦いキャラメル風味の濃密なムース フォームと、
ナイトロ コールドブリュー コーヒーのまろやかな口あたりがお楽しみいただけます。」

スタバ

スタバ
アイスコーヒーではあるものの、キンキンに冷たいわけじゃなく、
ムースがあるのでまろやか。
おいしいコーヒーでした。

(2020.1.6 訪)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2020-02-02(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

ラーメン@肉そば はくよう(東根市)

実家で出前を取るという。
うーん、ここからだったらいらないと言ったのだけど、、、。
とるというなら・・・前少しマシかもと思ったラーメンにしました。

さて。ラーメン。
たぶん680円くらい?

ラーメン

んー。んー。
スープ甘みが結構ある。

ラーメン
ラーメンの麺、うーん。
どれをとっても正直好みじゃなくて。
はっきり言えば私にはおいしくない。
個人的な感想なので・・・

今度言われたら絶対断ろう。

(2020.1.5 食)

関連記事
もりそば@肉そば はくよう(東根市)」(2016.10.6up)

span style="color:#6600FF">肉そば はくよう山形県東根市観音寺180-2
TEL 0237-53-1654
営業時間 [火~金]11:00~15:00/17:00~19:00
[土・日・祝] 11:00~19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(村山地方) | 2020-02-01(Sat) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

東根温泉 旅館松浦屋で日帰り入浴

気分転換に久しぶりに東根温泉。

こちらの旅館は初です。

松浦屋。
フロントで料金400円を支払いお風呂へ。
お風呂は入り口から近く、入ってすぐ左側にあります。

松浦屋

松浦屋
脱衣所。

松浦屋

松浦屋
洗面所。
ドライヤー2つ、ティッシュあり。

脱衣所さむかったなー。

松浦屋

シャワーカランは4つあったかなあ。
シャワーからも温泉が出ました。
ボディソープ、石鹸、リンスインシャンプーあり。

松浦屋
湯口からの温度は45.5℃。
浴槽内温度はだいたい42℃位でした。
適温ですね。
最初は体が冷えてたので熱く感じました。
お湯の投入量も多いし、ちょっとつるっとします。
薄いかなとも思いましたが、いいお湯です。

お風呂から上がってからこちら見たら、
循環なんですね。そして塩素も使ってるみたい。
松浦屋

入っている間は誰も来なくてのんびり入れました。
1人でゆっくり入れるのはいいですね。

(2020.1.2 訪)

東根温泉 旅館 松浦屋http://matsuura-ya.jp/
山形県東根市温泉町1-9-13
TEL/0237-42-0401
松浦屋
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2020-02-01(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!