クリームパン@天然酵母パン mi-a(新潟市)
リピしたのは、おいしかったから…というのとはまた違うことで。
感情というか感傷的というか。
前前年の9月、ぽっと立ち寄って。
一緒にいた友人もパン1個かって、すぐに食べた。
小さいパン。
「あークリーム美味しいですよ。にゃんさんも一口どうですか~?」
この後食事も控えてたし、おなかもすかなそうだったからご遠慮しました。
食べておけばよかったなあ。
なんていう思い出からで。
クリームパンがあればいいなと思って行ってみました。

あった。1個だけ。
パンも少なくなっちゃってこれだけなんですとお店の方から言われましたが、
とりあえずクリームパンがあればと思って行ったので1個買いました。

翌朝温めないで食べました。
クリームパン 194円。小さいからちょっと高いよね。

確かにクリームちょうどよい甘さでおいしいね。。
(2020.1.18 購入 翌朝食)
天然酵母パン Mi-a
新潟市中央区川岸町1-48-16
TEL なし
営業時間 11:00〜17:00(パン売り切れ次第終了)
定休日 日・月曜
駐車場 なし





新潟ビアリー・黒糖ゆず@cosa(新潟市)
人気なので夕方に行くとないみたい。
なので、今回宿をチェックアウト後はこちらに向かいました。
11時ころに着いたのかな。
でも売り切れのものもありました。
対面式のお店ですね。


2個購入。


新潟ビアリーにはお店のマークが入っていました。かわいいね。

どちらもオーブントースターで温めました。
新潟ビアリーは外側がかりっとして
中はふんわり。少し甘さも感じる生地もおいしいです。
黒糖ゆずは黒糖の程よい甘さにゆずピールがアクセントになりおいしいです。
どちらもおいしいパンでした。
(2020.1.18 購入 翌日朝食)
cosa(コサ)

新潟県新潟市東区船江町1-26-15
営業時間 10:00 ~ 18:00 (パンがなくなり次第閉店)
定休日 日曜日・月曜日(不定休もあり)
駐車場 4台





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen