ジェラートシングル(ラムレーズン)・寄せ豆腐@はたけんぼ(須賀川市)
ラーメンを食べた後、産直に行ってみました。
結構広い~。
お花がきれいで豊富。安い。
野菜もたくさんありました。
購入したのはおぼろ豆腐。
たまたまですが、この日は第4土曜日で普段175円の豆腐が100円。
これは買うでしょ。
寄せとうふと、木綿も買おうかな~と思ってみていたのですが、
なぜか木綿のほうは消泡剤使用。なんでかしら。
まあとりあえずだしな、と思って寄せ豆腐だけ購入しました。
寄せとうふ 300g 108円。


食べると豆の甘みもほんのり感じられるおいしいとうふ。
少しざらっとした感じもあり、好みです。
おいしいな。もっと買えばよかった。
こうなると木綿も気になるなあ。
買い物をした後、店内にあったジェラート屋さんへ。
おなかはいっぱいでもジェラートは入る。
券売機で食券を買います。
ジェラートシングルはいくらだったかなあ。。写真撮りそびれて忘れてしまいましたが。
220円くらい?
ラムレーズンにしました。

レーズンはごろっとしたものは入ってない感じでした。
滑らかでおいしかったです。ちょっと甘めかな。
(2020.1.25)
はたけんぼ
福島県須賀川市卸町54
TEL 0248-73-5261
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎月第一水曜、年末・年始
駐車場 あり
結構広い~。
お花がきれいで豊富。安い。
野菜もたくさんありました。
購入したのはおぼろ豆腐。
たまたまですが、この日は第4土曜日で普段175円の豆腐が100円。
これは買うでしょ。
寄せとうふと、木綿も買おうかな~と思ってみていたのですが、
なぜか木綿のほうは消泡剤使用。なんでかしら。
まあとりあえずだしな、と思って寄せ豆腐だけ購入しました。
寄せとうふ 300g 108円。


食べると豆の甘みもほんのり感じられるおいしいとうふ。
少しざらっとした感じもあり、好みです。
おいしいな。もっと買えばよかった。
こうなると木綿も気になるなあ。
買い物をした後、店内にあったジェラート屋さんへ。
おなかはいっぱいでもジェラートは入る。
券売機で食券を買います。
ジェラートシングルはいくらだったかなあ。。写真撮りそびれて忘れてしまいましたが。
220円くらい?
ラムレーズンにしました。

レーズンはごろっとしたものは入ってない感じでした。
滑らかでおいしかったです。ちょっと甘めかな。
(2020.1.25)
はたけんぼ
福島県須賀川市卸町54
TEL 0248-73-5261
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎月第一水曜、年末・年始
駐車場 あり




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか