中華そば@中華そば や(山形市)
2019年11月27日オープンらしいです。
オープンの11時に伺いました。


メニューは中華そばのみ。
麺は「ちぢれ」か「ストレート」を選べます。

卓上はつまようじと白コショウのみ。
水はセルフで、ボックスティッシュが一か所にまとめておいてあります。

中華そば 800円 ちぢれ麺にしました。

トッピングは穂先メンマ2、牛チャーシュー2、のり、たまご、ねぎ。
味玉もしっかり味が付いていておいしい。

牛チャーシューは牛のちょっとした臭みというかそういう感じはあるけど柔らかくておいしい。
穂先メンマもおいしかったです。
スープもちょうど良い味です。
後になってみるとややしょっぱいか、と思ったけど、
全然ごくごく飲める範囲です。
ちぢれ麺もプリっとしておいしい。

ストレート麺もおいしいですね。
食感が違うと味の感じも違う気がしました。
おいしかったです。
(2020.2.8 訪)
中華そば や
山形県山形市東原町1-12-29
TEL 090-4630-7983
営業時間 11:00~14:00 麺またはスープがなくなり次第終了
定休日 水曜日+不定休
駐車場 あり

オープンの11時に伺いました。


メニューは中華そばのみ。
麺は「ちぢれ」か「ストレート」を選べます。

卓上はつまようじと白コショウのみ。
水はセルフで、ボックスティッシュが一か所にまとめておいてあります。

中華そば 800円 ちぢれ麺にしました。

トッピングは穂先メンマ2、牛チャーシュー2、のり、たまご、ねぎ。
味玉もしっかり味が付いていておいしい。

牛チャーシューは牛のちょっとした臭みというかそういう感じはあるけど柔らかくておいしい。
穂先メンマもおいしかったです。
スープもちょうど良い味です。
後になってみるとややしょっぱいか、と思ったけど、
全然ごくごく飲める範囲です。
ちぢれ麺もプリっとしておいしい。

ストレート麺もおいしいですね。
食感が違うと味の感じも違う気がしました。
おいしかったです。
(2020.2.8 訪)
中華そば や
山形県山形市東原町1-12-29
TEL 090-4630-7983
営業時間 11:00~14:00 麺またはスープがなくなり次第終了
定休日 水曜日+不定休
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫