fc2ブログ

鳴子・川渡温泉 越後屋旅館宿泊@施設編

宮城県ふっこう割というのがあるというのを見て、使ってみました。
でもギリギリでしたね~。すぐ終わってしまったので。
よかった予約取れて。(そのあと追加でまた出たようでしたが)

ふっこう割クーポン10,000円使えました。(20,000円以上で利用可)

14時チェックインってことでそれを目指していきました。
ところが意外に早く着いて、13時30分過ぎには着いてしまいました。
ダメもとでお宿に行ってみたところ、大丈夫とのこと。
よかった!

ということで少し早くチェックイン。
早く着いたのに対応していただき、お茶も入れていただきました。

ききょう

ふとんはすぐ敷けるように準備してありました。

お茶菓子
お茶菓子。

部屋

タオル掛け
バスタオル用の大きいタオル掛けもありました。
これはうれしいね。

冷蔵庫
冷蔵庫とグラス、冷水。

洗面台
洗面所。
ペーパータオルもあり。

トイレ
ウォシュレットのトイレ付き。

お茶セット
チェックインの時に入れてもらってからは使わなかったけどお茶セット。

WI-FIも使えてとてもいい。

こちらの宿は日帰りも受け付けています。
日帰りは500円みたい。

しばし部屋でくつろいだ後、お風呂に行ってみました。
お風呂は夜の7時に入れ替わるようです。
食事の時に入れ替えをするんですね。

となるとこちらのお風呂に入れるのは食事の前まで。
意外と短いな。
越後の湯。

脱衣所 越後の湯
脱衣所。

洗面所 越後の湯
洗面所。ドライヤー1あり。
ドライヤー

越後の湯

曇ってあまりよくわからないですが。

越後の湯
シャワーカランは3つあり。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーあり。

越後の湯 露天風呂
内湯から行けるところに小さな露天風呂あり。
露天風呂はぬるめですね。

内湯のほうは少し熱めでした。

お風呂男女変更後に不動の湯へ。
不動の湯
やっぱ曇ってよく見えません。
白っぽい湯花があるお風呂です。

不動の湯
シャワーカランは同じく3つ。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーも同じくありました。
ただ、こちらのほうはこのシャワーが1つ多くありました。

不動の湯露天風呂
こちらも小さい露天風呂あり。
こちらも内湯に比べるとぬるめ。

そうそう、こちらのお湯のほうがぬるめです。
もともとの源泉温度が低めみたいで加温してるようです。
(源泉40度くらい)

硫黄の香りが少ししますね。
いいお湯です。

この不動の湯と同じ温泉で家族風呂があります。

家族風呂はほんとに小さめ。
脱衣所も狭い。
家族風呂
2人で行くと結構着替えるのも大変?
2人でぎりぎりですね。
外に使用中か空いているか表示するところがあり、
そこを使用中にして、内カギをかけて利用します。

表示をあまり見ないでガタガタする人がいるのでやっぱり内カギは必要。

家族風呂

お風呂はすごく小さい。
小さいうえに、中に座れるくらいの段差があるので余計狭いです。

シャワーカランは1つ。

不動の湯はぬるめだけど温まりますね。

今回は越後の湯1、不動の湯2、家族風呂2と回数はあまり入りませんでした。
いいお湯でした。

(2020.2.9 宿泊)

1泊2食付き 仙台牛鉄板焼きプラン 10,450円+入湯税150円/1名
2名で20,900円+入湯税300円→21,200円
ふっこう割クーポン 10,000円利用で11,200円でした。

越後屋旅館https://echigoyaryokan.com/
宮城県大崎市鳴子温泉字川渡24-9
TEL:0229-84-7005
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

温泉・宮城(旅館の食事等含) | 2020-03-05(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!