fc2ブログ

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘 宿泊

楽天スーパーセール時に予約していました。

ぎりぎりになって、一緒に泊まる人を探すことになり、
無理無理一人見つかり、仕事終わりに来てもらうことに。
私は15時ちょっと前にチェックインして一人のんびり温泉に入っていましたが。。
友人がようやく来てくれたのは20時、しかも朝早くでなくてはいけないと、、
ほんと急に申し訳なかったです。

まあそんなこんなでしたが、私は一人のんびり過ごさせていただきました。
今回は素泊まりプラン。
トイレも洗面所もない部屋に宿泊のプランです。

ちょっとフライング気味に宿に着いてしまったのですが、
ちょうどいた宿の方に早く着いちゃったんですが…と伝えたところ、
部屋の準備ができ次第お呼びしますよということで
15分くらい早めに入ることができました。

206
こたつ~。
6畳の部屋で、まあ狭いです。すみれという部屋でした。
WI-FIが使えたのでネット環境よしです。
PC持ち込みで使っていました。

部屋
テレビ、使わなかったけどお茶セット、金庫。

部屋

お茶菓子
お茶菓子。

部屋
部屋の入口に冷蔵庫がありました。
冷蔵庫
中にはお酒やジュースも入っていましたが、
持ってきた物を入れられるスペースあり。

冷蔵庫の上にグラスや水やコーヒーが置いてありました。

水とか

水とか

グラス

とりあえず一通りそろっていました。

部屋にトイレはついていないので、トイレどこにあるんだろうとうろうろしていたら、
ちょうど隣にトイレがありました。
2Fトイレ
ただ、ここのトイレは洋式と和式。
洋式はウォシュレットじゃない。

たしか1階にもトイレあったなと、行ってみたら、こちらも和式はあったけど、
ウォシュレットの様式もありました。
1Fトイレ

お風呂前にもトイレがあったけどこちらは洋式(ウォシュレットじゃない)でした。

とりあえずお風呂~。
風呂

そうそう、お風呂の前にはアクラクララの水が置いてありました。

脱衣所
脱衣所

脱衣所洗面台
脱衣所洗面台。

化粧水、乳液ありました。
綿棒と、ティッシュもあり。
ドライヤー
ドライヤーは1台。
シャワーキャップとくしあり。

お風呂は内湯のみ。
シャワーカランは全部で5つ。
吾妻荘

シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。

シャワー水圧も問題なしです。

吾妻荘
湯温は適温だと思います。
42℃くらいかなあ?

吾妻荘
湯口を見てみると、湯口が中で2つに分かれています。
触ってみると片方は熱くて、片方はぬるい。

あー、4号と5号の源泉をここでそのまま流してるんですね。
いいね。

しばらくは一人でのんびり入っていたのですが、
少しすると3人のおばさんが入ってきてにぎやかに。

そろそろ出るかと出て、脱衣所で髪を乾かしたりなんだりしていたら、
体が冷めてきたので、もう1回入ろうかなといったところ、
皆さんは体を洗ったりしていたのですが、
1回入って熱かったんでしょうか?
水道水をすごい勢いでだばだばと注ぎっぱなしにしていました。。。
えーーーー。。。っと。

とめていいですか?と断ってとめさせてもらって。。
ぬるくなりすぎるし、せっかくのかけ流しが。。と。

まあほどなくして私はあがったのですが、
そのあとまただばだばと注いでいる音が派手に聞こえました。
日帰りの人みたいでしたが、まあ、、仕方ないのかな。。
そんな熱くないと思うんですけどね。

貸切風呂
貸切風呂もありました。

夜中は自由に使っていいようでしたので、
夜中と朝方1回ずつ利用させていただきました。

脱衣所。
貸切風呂

貸切風呂洗面所

貸切風呂

お風呂。
お風呂は狭いですが、充分です。
貸切風呂

たまたま時間外だからなのか?どうなのかはわかりませんが、
こちらの方は4号源泉だけ出ていました。

今回は1日目5回くらい、2日目3回入らせていただきました。
小野川のお湯はいいですね。

(2020.2.14 宿泊)

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘http://azumasou.com/
山形県米沢市小野川町2471
TEL 0238-32-2311
吾妻荘
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング 食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2020-03-12(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!