fc2ブログ

NASUのラスク屋さん

友人と前に話していた、栃木県那須塩原のローマイヤの即売会。
ちょうど行けそうな日程だったので行ってみることに。

どういう感じなのかわからなかったし、
8時からということだったので8時前に着くように出ました。
7時40分くらいに到着したのかな。
でもたぶん、いつもに比べると人は少なかったのかも?
コロナウイルスのせいなのかもしれません。

とりあえずならんで待ちます。
ローマイヤ

ローマイヤ
この日は8時前に開場しました。
7時50分くらいだったと思います。

ある程度開場して入る人数を制限しながらなので、
何回目か後で入ることができました。

初心者なのでとりあえず試食のあるコーナーで試食してからうろうろしました。
とはいってもそんなに販売しているところが広いわけではなくて、
整理券を配っていた1キロ700円のウィンナーを買いました。
あとは3点選んでいくらと、あ4点選んでいくらとか色々ありましたよ。

同じ会場内にシュレンバウムのNASUのラスク屋さんが来ていました。
へーと思って通ったら、なんとお値段安く売っている!
540円で売っているラスクが200円!!!
これは買うでしょ。
と買っていたら、私はこちらの買い物のほうが多くなってしまいました。
何を買いに行ったのか。。

そしてお店の方は良い方に当たってさらにおまけしてもらえました!

ということで買ったのはこちら。
ラスク
普段買わないものも買っちゃったりはしたのですが、安かったし、
お土産にできるのでこれはありがたいです。
チョコ掛けのラスクはやっぱり高かったけど、
実家へのお土産用と友人へのお土産として購入。

ラスク

ラスク

ラスク

ラスク
いやーほんとにお得なお買い物したわ、とホクホクでした。
これのためにまた来たいw

はちみつラスク
自分用にははちみつラスクと。
カフェオレラスク
カフェオレラスクを買いました。

おいしかったです。でもこげパンダがなんだかんだ言って一番いいのかなあ。
どれもおいしいですけどね。

この後、友人に山形のシベールのラスクをもらって食べました。
シベールのラスクおいしいと思ってたんだけど、
正直言えばこちらのほうがおいしく感じました。

ちなみに、ローマイヤの即売会、3月はコロナウイルスのために中止だそうです。

(2020.2.22 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

スイーツ・パン栃木 | 2020-03-18(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!