旭興 しぼりたて本醸造 生原酒 令和元年@栃木 渡邉酒造

ネットで拾った情報、以下。
新酒ならではのフレッシュで優しい果実香。
口当たり柔らかくやや辛口の印象。
次に来るお米の旨みの溢れんばかりのボリューム感。
口いっぱいに広がる飲み応えが徐々に引いてゆくキレの心地よさ。
日本酒度では普通の数値ですが、アルコール度数は高めの18度越え。
旨味のボリューム感とキレの軽快さ、フルーティーな甘い果実香。
ついつい杯が進む、、「飲み過ぎにご注意」の新酒です。
【商品詳細】
仕様:本醸造・無濾過生原酒
原料米:JAなすの酒米研究会産 ひとごこち
精米歩合:65%
度数:18.1度
日本酒度:+1.0
蔵元:渡邉酒造株式会社(栃木県)
前回感じがよかったのでまた、那須塩原の岡埜屋酒店まで行ってみた。
そして前回良かったので旭興でもいいかなと思っていたのですが、
最初店主さんがいなくて、んんーな感じでしたが、
途中で来ていただき、いろいろ説明してもらい決めました。
もちろん、前回同様試飲させていただけました。
ホントありがたい。
本醸造でアル添ですが、うまくつくってありますよ。
とのことで試飲したら、結構いけると思い、安いし、買ってみた次第です。
実際買って飲んでみると、お店で飲んだ感じよりも、
後味辛く感じたのですが、時間がたってくるとその辛さも抜けるかな。
すこしフルーティな感じが最初に来てかすかに甘さもあり、
あとですっと引いていくような。辛さが消えてくるとおいしいです。
720mlで1,340円でした。
(2020.2.22 購入)




クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん