fc2ブログ

塩原温泉元湯 ゑびすや 宿泊@施設編

3連休初日。連休だし那須塩原でも行こうかなと計画していました。

と・・・いうところに、読んでるメルマガで栃木のふっこう割が出るという。
え、そうなの。使えるところでいいところあるかしら。

と思って探して探して、すかさず予約しました。
こちらのお宿は前にもチェックしていてお湯がよさそうなところだったし、いいかなと。
ただ、連休中だと普段より一人5,000円くらい高くなる。
お得感がない気もしますが、連休中に平日料金で泊まれる感じになると
考えを切り替えました。

ランチ後は道の駅などをぶらぶらして時間を調整してチェックイン時間にお宿に到着。
ですが、結構お宿が山のところなので、
今年はいいけど通常だとかなり雪あるよねえ。と思いました。
道も山道だからかなりくねくね。
正直遠いなあと思いました。

ようやく到着。
ゑびすや

ゑびすや

日帰り入浴も受け付けているみたいですが、チェックインの時間までみたいですね。
そして、日帰り客が終わった後、一回清掃するみたいです。

チェックインの人が結構いたのでしばらく待ちます。
チェックイン対応しているのはおばあちゃん。
かわいらしい元気なおばあちゃんで、なんと90歳とのこと。
すごいなあ。。。

しばらく待って、部屋まで案内してもらいます。
部屋は6畳ほどで狭いです。

明石
こたつ~。

そうそう、こちらのお宿は部屋の名前は
源氏物語にちなんだ女性の名前になってるそうです。

宿泊したのは「明石」でした。

部屋

部屋
テレビや金庫、ポットなど。

こちらは宿のフロント付近しかWI-FIが使えないということだったので
PCは持っていきませんでした。

部屋の入り口はかなり狭い。
入口
このスペースにスリッパはかなりギリギリ。

浴衣

意外なことにこちらのお宿コンセントは結構ある。

コンセント

それも3個口になっているものがついていたり、
OAタップがついていたりとかなり電源は取れる感じです。
これはありがたいですね。
割と少ないところがあって苦労するんです。

洗面所やトイレは部屋についていないので共同です。

洗面所

部屋からすぐ出た階段のところに洗面所があり、
こちらに化粧品等のアメニティやドライヤーがありました。
化粧品などは結構充実しています。
マウスウォッシュもありました。

トイレ
トイレも比較的近いところにありました。
ウォシュレットです。

冷蔵庫は共同のものがあります。
写真撮り忘れました。
いったん階段を下りて、フロント近くまで行って
そこからまた階段を上ったところにあります。

買ってきた冷蔵物や、飲み物があったので入れておきました。
他の方は使った形跡がなさそうでした。
けっこう私たちが持ってきたウインナーなどが場所を取っていましたねえ。
使う人がいなくてよかった。

ちゃんと冷凍庫もある冷蔵庫でよかったです。

人も多いようでしたが、とりあえず少し落ち着いたらお風呂へ。
温泉への階段

温泉へは階段を下りて、さらに、階段を下りて行った先にあります。

飲泉所
飲泉所。
飲んでみましたが、これがかなりまずい。胃腸にいいらしいです。

スリッパがわからなくならないための目印用に洗濯ばさみが置いてありました。

スリッパの目印

化粧品とか

化粧品とか

脱衣所

脱衣所にも少し化粧品は置いてありました。

こちらの宿は源泉が2つあります。
ぬるめの梶原の湯 源泉38℃と、少し熱めの弘法の湯 源泉52℃

女湯
女性用のお風呂は弘法の湯で、少し熱めです。
が。そこまで熱くないですよ。
みんなすぐにどばどばと水を注ぎますが。。

弘法の湯は間欠泉になっていて、
時々ぼこぼこっとお湯がだばーっと出てきます。
一応源泉52℃となっていますが、
出てくる温度は手でさわれる感じなので48℃とかそのくらいです。
浴槽内では熱くても44℃くらい。

混浴風呂
梶尾の湯は混浴のほうにあります。
写真手前のほうが梶尾の湯。ぬるいです。

こちらはタイミングを見て入ろうと思って、、、
入りました。4回も。笑

ぬるいのでずーっと入っていられますね。
そして1回入ってしまえば、白濁のお湯で見えないのでいいです。

間欠泉
こちらは混浴のほうの弘法の湯の湯口。
間欠泉なので出ているときはドバドバ出てきますが、
この時は出てない状態。
出てくる湯温は50℃弱だったと思います。(48とかそのくらい)

梶尾の湯は39℃くらい。浴槽内は38℃くらいだったかなあ。

どちらも泉質成分は似た感じです。

いいお湯でした。
合計で9回ほど入浴しました。

(2020.2.22 宿泊)

1泊2食付き 1人あたり 14,300円+入湯税150円
(28,600円+300円)-ふっこう割クーポン10,000=18,900円/2名

塩原温泉元湯 ゑびすやhttp://ebisuya3.sakura.ne.jp/
栃木県那須塩原市湯本塩原153
TEL 0287-32-3221
ゑびすや
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

温泉・栃木(旅館の食事等含む) | 2020-03-23(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!