森のブレンドG2@1988 CAFE SHOZO(栃木県那須塩原市)
ランチはちょっとぶらぶらと近くを歩いてみました。
近くにSHOZO CAFEがある。
2階に上ってコーヒーを飲んでいくことにしました。
割と狭めで椅子もいろいろな種類があって、、
でもなんだか落ち着く感じです。
若い人が多い感じだったなあー。


シェスタもいいなあと思ったけど、コーヒーのみで。
森のブレンドG2というコーヒー。590円。

程よく苦みもあり、すっきりしておいしいです。
ちょこっと味見っぽいチーズケーキも付いてきました。
こういうのうれしい。

そしておいしい。
他を見るとやっぱりケーキやスコーンを頼んでいる人が多いです。
でもなんていうんですか、ゆっくりできるような落ち着いた感じがしてよかったです。
那須のお店とはちょっと違う感じですね。
那須はおしゃれ―な感じで、
こちらもおしゃれと言えばおしゃれなのかもしれませんが、
アンティークじゃないけどなんか古さがいいなみたいな感じでした。
(2020.3.28 訪)
1988 CAFE SHOZO (カフェショウゾウ)
栃木県那須塩原市高砂町6-6
TEL 0287-63-9833
営業時間 11:00~19:30(L.O.19:00)
定休日 第1金曜
駐車場 あり



近くにSHOZO CAFEがある。
2階に上ってコーヒーを飲んでいくことにしました。
割と狭めで椅子もいろいろな種類があって、、
でもなんだか落ち着く感じです。
若い人が多い感じだったなあー。


シェスタもいいなあと思ったけど、コーヒーのみで。
森のブレンドG2というコーヒー。590円。

程よく苦みもあり、すっきりしておいしいです。
ちょこっと味見っぽいチーズケーキも付いてきました。
こういうのうれしい。

そしておいしい。
他を見るとやっぱりケーキやスコーンを頼んでいる人が多いです。
でもなんていうんですか、ゆっくりできるような落ち着いた感じがしてよかったです。
那須のお店とはちょっと違う感じですね。
那須はおしゃれ―な感じで、
こちらもおしゃれと言えばおしゃれなのかもしれませんが、
アンティークじゃないけどなんか古さがいいなみたいな感じでした。
(2020.3.28 訪)
1988 CAFE SHOZO (カフェショウゾウ)
栃木県那須塩原市高砂町6-6
TEL 0287-63-9833
営業時間 11:00~19:30(L.O.19:00)
定休日 第1金曜
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか