勢正宗 純米吟醸 無濾過生原酒 ウインターカープ
酒屋さんで見つけた。
あまり見たことがないお酒。
ちょっと印象的なラベルですね~。

720ml 1,600円+税(1,760円)
ネットで見つけたスペック。
使用米:飯綱町なかまた農園産 ひとごこち&長野県産 もち米(熱掛四段仕込用)
精米:59% 日本酒度:-4 酸度:1.8 アミノ酸度:1.2
使用酵母:長野C+協会1401
火入れ・濾過・加水:共に無し(無濾過生原酒) アルコール:16度


これがね。めちゃうまかったです。
甘い。酸をあまり感じないから甘さを感じるのかな。
一升瓶で買ってもいいくらいおいしいです。
私的には好みでした。
翠玉と飲み比べるとすごく後味がまろやか。
やっぱおいしいなあ。
(2020.4.19 購入)


あまり見たことがないお酒。
ちょっと印象的なラベルですね~。

720ml 1,600円+税(1,760円)
ネットで見つけたスペック。
使用米:飯綱町なかまた農園産 ひとごこち&長野県産 もち米(熱掛四段仕込用)
精米:59% 日本酒度:-4 酸度:1.8 アミノ酸度:1.2
使用酵母:長野C+協会1401
火入れ・濾過・加水:共に無し(無濾過生原酒) アルコール:16度


これがね。めちゃうまかったです。
甘い。酸をあまり感じないから甘さを感じるのかな。
一升瓶で買ってもいいくらいおいしいです。
私的には好みでした。
翠玉と飲み比べるとすごく後味がまろやか。
やっぱおいしいなあ。
(2020.4.19 購入)




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫