月替わりランチコース@茶寮 吉芳(福島市)
もう行きたいと思って何年経っただろう。
10年以上は経ってると思います。
それくらい昔から行ってみたかったお店。
行こうと思うたびに電話しては予約でいっぱいですと断られていました。
今回金曜日に電話して日曜日の予約が取れた!
その際にメニューも決めてほしいと言われました。
行ったことがなかったので月替わりのランチをお願いしました。
11時半の予約時間より早く着いたので駐車場に入れて待っていました。
駐車場は2台だったのでとめられてよかったな。
少し早めに営業中となったのでお店に入りました。
まずはお茶と、おしぼりが出てきてしばらく待ちました。
11時半過ぎにもう1組お客さんが来て、
その方たちと話をしているのが聞こえたのですが。
予約のキャンセルが結構あったらしくて、すいているらしいです。



まずは3種の前菜。


ワサビ和えの上にホタルイカ。

えんどう豆のすり流し豆腐?

豚しゃぶ?のいちごおろし和え?
説明はちゃんとしていただきましたが、まあそんな感じ。
どちらの料理もおいしくてきれい。
うわーいいお店だなあーと思いました。
次にサラダ。

ごま油のドレッシングが効いていておいしい。
青のりの茶わん蒸し。

中にはきくらげ、しいたけ、銀杏、鶏肉が入っていました。
どれも味付けは濃すぎずにおいしい、ちょうどいい味。

メインのサーモンの菜の花マスタード焼。
温野菜も添えてあって、味噌チーズソースでどうぞとのこと。

ご飯は、わかめとしらすが入った混ぜご飯。
これがおいしくてばくばく食べちゃいました。
おかわりも可能です。

味噌汁も優しい味で具だくさん。大根などたくさん入っていました。
漬物は少ししょっぱめでした。
メインのサーモンはめっちゃおいしい。
こちらだけ味付けが少し濃いめ。
ごはんに合う感じにでしょうか。
濃いめとは言いましたが、
しょっぱい!という感じではなくて、おいしいですよ。
ほんとおいしいな。
レンコンや、アスパラの豚肉巻き、シイタケのフライ。
フライ物もとてもおいしい。
温野菜はかぼちゃとにんじんとかぶ。
どれも甘みがあっておいしい野菜。
みそチーズソースがすごくおいしいんですよね。
ごはんもおいしくて完食です。
最後のデザートはごまプリンかヨーグルト。
ごまプリンにして、飲み物は珍しいので抹茶にしてみました。


ごまプリンの上にミルクゼリーっぽいものが乗っています。
ごまプリンも甘さもちょうどよくておいしいですね。ミルクっぽさがあります。

抹茶はまあ、抹茶です。笑
久しぶりに飲みました。
11時半からで、お店を出たのは13時頃だったのでゆっくり食事するにはいいですね。
おいしかった。
また行きたいです。
(2020.4.5 訪)
茶寮 吉芳
福島県福島市西中央2-65-1
TEL 024-533-1716
営業時間 11:30~14:00LO/17:30~20:00LO
定休日 月曜日
駐車場 あり(2台)




10年以上は経ってると思います。
それくらい昔から行ってみたかったお店。
行こうと思うたびに電話しては予約でいっぱいですと断られていました。
今回金曜日に電話して日曜日の予約が取れた!
その際にメニューも決めてほしいと言われました。
行ったことがなかったので月替わりのランチをお願いしました。
11時半の予約時間より早く着いたので駐車場に入れて待っていました。
駐車場は2台だったのでとめられてよかったな。
少し早めに営業中となったのでお店に入りました。
まずはお茶と、おしぼりが出てきてしばらく待ちました。
11時半過ぎにもう1組お客さんが来て、
その方たちと話をしているのが聞こえたのですが。
予約のキャンセルが結構あったらしくて、すいているらしいです。



まずは3種の前菜。


ワサビ和えの上にホタルイカ。

えんどう豆のすり流し豆腐?

豚しゃぶ?のいちごおろし和え?
説明はちゃんとしていただきましたが、まあそんな感じ。
どちらの料理もおいしくてきれい。
うわーいいお店だなあーと思いました。
次にサラダ。

ごま油のドレッシングが効いていておいしい。
青のりの茶わん蒸し。

中にはきくらげ、しいたけ、銀杏、鶏肉が入っていました。
どれも味付けは濃すぎずにおいしい、ちょうどいい味。

メインのサーモンの菜の花マスタード焼。
温野菜も添えてあって、味噌チーズソースでどうぞとのこと。

ご飯は、わかめとしらすが入った混ぜご飯。
これがおいしくてばくばく食べちゃいました。
おかわりも可能です。

味噌汁も優しい味で具だくさん。大根などたくさん入っていました。
漬物は少ししょっぱめでした。
メインのサーモンはめっちゃおいしい。
こちらだけ味付けが少し濃いめ。
ごはんに合う感じにでしょうか。
濃いめとは言いましたが、
しょっぱい!という感じではなくて、おいしいですよ。
ほんとおいしいな。
レンコンや、アスパラの豚肉巻き、シイタケのフライ。
フライ物もとてもおいしい。
温野菜はかぼちゃとにんじんとかぶ。
どれも甘みがあっておいしい野菜。
みそチーズソースがすごくおいしいんですよね。
ごはんもおいしくて完食です。
最後のデザートはごまプリンかヨーグルト。
ごまプリンにして、飲み物は珍しいので抹茶にしてみました。


ごまプリンの上にミルクゼリーっぽいものが乗っています。
ごまプリンも甘さもちょうどよくておいしいですね。ミルクっぽさがあります。

抹茶はまあ、抹茶です。笑
久しぶりに飲みました。
11時半からで、お店を出たのは13時頃だったのでゆっくり食事するにはいいですね。
おいしかった。
また行きたいです。
(2020.4.5 訪)
茶寮 吉芳
福島県福島市西中央2-65-1
TEL 024-533-1716
営業時間 11:30~14:00LO/17:30~20:00LO
定休日 月曜日
駐車場 あり(2台)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか