高原豚ロースのピカタ(ランチ)@レストラン&バル ラボ(郡山市)
ランチに行ってみました。
店内はテーブル席3とカウンター。

水、おしぼり。


ランチメニュー。
うーん。これだとほぼほぼ1択の肉かなー。
リゾットも気になったんだけどね。
高原豚ロースのピカタ。1,200円+税(1,320円)
まずサラダが来ました。

ほうれん草のサラダに生ハムとくるみは、トマト。
ドレッシングもおいしかったです。
なんかほうれんそうのサラダはうれしいな。
なすのスープ。

角切りのなすがごろごろ入っていました。
メインの高原豚ロースのピカタ。

ソースもおいしい。
けど、肉はほんとに薄切りの肉がピカタの衣の中にある感じで。
あまり肉の感じはしませんでした。

おいしくないわけじゃないけど、肉のランチ、、、という感じはなかった。
それが残念だなあー。
ごはんもおいしかったし。
ポークソテーとかだったら満足感が違うかったんだろうけど。
追加でデザート。

アイスクリームの赤ワインソース。200円。

ランチのセットドリンクはコーヒーにしました。
赤ワインソースは10種類のスパイスが入っているそうです。
なんか酸味もあるけど複雑な味わい。
まあ普通においしいです。
メインがもう少しよかったらなあ…。
おいしいんですけどね。
肉を食べたっていう感じがなくて。
ちなみにいる間はほかにお客さんは来ませんでした。
(2020.4.29(祝) 訪)
Restaurant & BAR Labo(ラボ)
福島県郡山市田村町金屋上川原116
TEL 080-2835-3326
営業時間
[火~木・土・日] 11:30~14:00/18:00~21:30
[金] 18:00~21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり


店内はテーブル席3とカウンター。

水、おしぼり。


ランチメニュー。
うーん。これだとほぼほぼ1択の肉かなー。
リゾットも気になったんだけどね。
高原豚ロースのピカタ。1,200円+税(1,320円)
まずサラダが来ました。

ほうれん草のサラダに生ハムとくるみは、トマト。
ドレッシングもおいしかったです。
なんかほうれんそうのサラダはうれしいな。
なすのスープ。

角切りのなすがごろごろ入っていました。
メインの高原豚ロースのピカタ。

ソースもおいしい。
けど、肉はほんとに薄切りの肉がピカタの衣の中にある感じで。
あまり肉の感じはしませんでした。

おいしくないわけじゃないけど、肉のランチ、、、という感じはなかった。
それが残念だなあー。
ごはんもおいしかったし。
ポークソテーとかだったら満足感が違うかったんだろうけど。
追加でデザート。

アイスクリームの赤ワインソース。200円。

ランチのセットドリンクはコーヒーにしました。
赤ワインソースは10種類のスパイスが入っているそうです。
なんか酸味もあるけど複雑な味わい。
まあ普通においしいです。
メインがもう少しよかったらなあ…。
おいしいんですけどね。
肉を食べたっていう感じがなくて。
ちなみにいる間はほかにお客さんは来ませんでした。
(2020.4.29(祝) 訪)
Restaurant & BAR Labo(ラボ)
福島県郡山市田村町金屋上川原116
TEL 080-2835-3326
営業時間
[火~木・土・日] 11:30~14:00/18:00~21:30
[金] 18:00~21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか