モンブラン・和三盆まろん・マロニエ@菓子工房くるみ(新潟市)
ケーキ屋さんにも立ち寄りました。
ランチしたところからそんなに離れてない場所でした。
どうやらロールケーキがおいしいらしいのですが、
フルーツロールは1本売り。
・・・なかなかなあ。。

和三盆まろん 324円
スポンジ生地が少しぱさっとしていたかな。
中のクリームの部分に角切りの栗が入っています。
うん。まあまあおいしいです。

モンブラン 378円
小ぶりなケーキ。
そして柔らかい。

中にはカスタードクリームと栗のクリーム。
栗ペーストは国産栗を使用しているそうです。
すごく柔らかくてすいすい食べちゃいました。
でもこれおいしかったです。

マロニエ 389円
こちらは、
フランスのマロンクリーム&マロンペーストを使用し、
ラム酒を効かせたモンブランです。
渋川栗と生クリームを芯にしています。

ということで、ラム酒が効いてるのかな?
と思いながら食べましたが、そう思ってかなり探して見つかるかな?
といった感じでラム酒の感じはあまりないです。
下がメレンゲなのですが、メレンゲが甘すぎるかな。
このケーキは全体的に甘く感じますね。
というかこちらのお店は大体甘めなのかなー。
(2020.5.2 購入)
菓子工房くるみ
http://kashikobo-kurumi.com/
新潟県新潟市西区坂井東3丁目1-18
TEL 025-260-7218
営業時間 9:30〜19:00
定休日 水曜日(祝日は除く)
駐車場 あり


ランチしたところからそんなに離れてない場所でした。
どうやらロールケーキがおいしいらしいのですが、
フルーツロールは1本売り。
・・・なかなかなあ。。

和三盆まろん 324円
スポンジ生地が少しぱさっとしていたかな。
中のクリームの部分に角切りの栗が入っています。
うん。まあまあおいしいです。

モンブラン 378円
小ぶりなケーキ。
そして柔らかい。

中にはカスタードクリームと栗のクリーム。
栗ペーストは国産栗を使用しているそうです。
すごく柔らかくてすいすい食べちゃいました。
でもこれおいしかったです。

マロニエ 389円
こちらは、
フランスのマロンクリーム&マロンペーストを使用し、
ラム酒を効かせたモンブランです。
渋川栗と生クリームを芯にしています。

ということで、ラム酒が効いてるのかな?
と思いながら食べましたが、そう思ってかなり探して見つかるかな?
といった感じでラム酒の感じはあまりないです。
下がメレンゲなのですが、メレンゲが甘すぎるかな。
このケーキは全体的に甘く感じますね。
というかこちらのお店は大体甘めなのかなー。
(2020.5.2 購入)
菓子工房くるみ

新潟県新潟市西区坂井東3丁目1-18
TEL 025-260-7218
営業時間 9:30〜19:00
定休日 水曜日(祝日は除く)
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか