ビーフカツレツおろし玉ねぎソース(週替わりミートランチ)@旬のベジカフェバル Best Table(郡山市)
郡山市でランチ。
気になっていたところですが、友人も気になったらしいので行ってみました。
テラス席もあり、この日は温かく天気も良かったのでテラス席が人気みたいでした。

パスタでもいいんだけど、肉がいいかな~~。
週替わりミートランチのビーフカツレツおろし玉ねぎソースにしました。
1,600円です。

まずはサラダとスープ。
サラダ、たくさんでうれしい。
このサラダを見て結構満足度が高くなりましたね~。
豆類も入っていてポテトサラダも入ってる。
人参やカブも甘くておいしくて、さやえんどうもおいしい。
なんだかこれだけでうれしくなりました。
スープもしょっぱすぎずによかったです。

続いて、ミートランチに付くのかな?
小鉢4種とメニューには書いてあったけど、どう見ても3種類。

イカにんじん。

ピクルスと何かパテ?な感じのもの。
うーん、これらは正直いまいちでした。
まあピクルスは良かったんだけど、イカにんじんはちょっと食べれない味で。
パテも食べることは食べたんだけど、たぶんレバーペースト。
だからこの小鉢なくてもいいかな~。その分100円でも安い方がありがたい。

ビーフカツレツ おろし玉ねぎソース。

下にはマッシュポテトがありました。

ビーフカツレツは薄いけど衣がサクッとしていておいしい。
ちゃんと肉の味もするし玉ねぎソースもおいしい。
ちょっと酸味があるのでポン酢っぽい感じです。

パンが出てくるまでちょっとかかったけど、かなり熱々で出てきます。

熱々でおいしい。
ほんわり柔らかいパン。
ソースとマッシュポテトを付けて食べました。
パンは1個おかわりできると書いてあったのでもちろんおかわり。
ドリンクはコーヒーにしました。

コーヒーの味薄い。
プチデザートは抹茶プリン?でした。

スプーンがかわいい。
この形状のスプーンだと食べやすかったです。
そしてこの抹茶プリンは甘めだけどおいしかったです。
抹茶とホワイトチョコ的な味がしました。
なかなかいいランチでした。
機会があればまた行ってもいいな。
(2020.5.4 訪)
旬のベジカフェバル Best Table
https://besttable.gorp.jp/
福島県郡山市朝日1-14-1
TEL 024-983-3129
営業時間 11:00~14:30(L.O.14:00)/17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日 火曜
駐車場 あり

気になっていたところですが、友人も気になったらしいので行ってみました。
テラス席もあり、この日は温かく天気も良かったのでテラス席が人気みたいでした。

パスタでもいいんだけど、肉がいいかな~~。
週替わりミートランチのビーフカツレツおろし玉ねぎソースにしました。
1,600円です。

まずはサラダとスープ。
サラダ、たくさんでうれしい。
このサラダを見て結構満足度が高くなりましたね~。
豆類も入っていてポテトサラダも入ってる。
人参やカブも甘くておいしくて、さやえんどうもおいしい。
なんだかこれだけでうれしくなりました。
スープもしょっぱすぎずによかったです。

続いて、ミートランチに付くのかな?
小鉢4種とメニューには書いてあったけど、どう見ても3種類。

イカにんじん。

ピクルスと何かパテ?な感じのもの。
うーん、これらは正直いまいちでした。
まあピクルスは良かったんだけど、イカにんじんはちょっと食べれない味で。
パテも食べることは食べたんだけど、たぶんレバーペースト。
だからこの小鉢なくてもいいかな~。その分100円でも安い方がありがたい。

ビーフカツレツ おろし玉ねぎソース。

下にはマッシュポテトがありました。

ビーフカツレツは薄いけど衣がサクッとしていておいしい。
ちゃんと肉の味もするし玉ねぎソースもおいしい。
ちょっと酸味があるのでポン酢っぽい感じです。

パンが出てくるまでちょっとかかったけど、かなり熱々で出てきます。

熱々でおいしい。
ほんわり柔らかいパン。
ソースとマッシュポテトを付けて食べました。
パンは1個おかわりできると書いてあったのでもちろんおかわり。
ドリンクはコーヒーにしました。

コーヒーの味薄い。
プチデザートは抹茶プリン?でした。

スプーンがかわいい。
この形状のスプーンだと食べやすかったです。
そしてこの抹茶プリンは甘めだけどおいしかったです。
抹茶とホワイトチョコ的な味がしました。
なかなかいいランチでした。
機会があればまた行ってもいいな。
(2020.5.4 訪)
旬のベジカフェバル Best Table

福島県郡山市朝日1-14-1
TEL 024-983-3129
営業時間 11:00~14:30(L.O.14:00)/17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日 火曜
駐車場 あり




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか