鶏もも肉と菜花のクリームソース・Bランチ@アネッロ(さくら市)
ランチタイムめがけて向かったら早めについたので駐車場で少し待ちました。
オープンとともに中に入ると結構広いんですねー。

オープンキッチンでなんだかステキ。


メニューはデザートありかなしかでAランチとBランチになるみたいです。
デザートありのBランチにしました。
1,380円+税(1,518円)。
パスタはこのメニューだともちろん鶏もも肉と菜花のクリームソース。
テイクアウトの注文が入っているようだったのでそちらを先に準備しているようでした。
本日の前菜。


バーニャカウダソースの野菜。
バーニャカウダ、苦手だと思ってたけど、これおいしかったなあ。
アンチョビの味は確かにしたけどいい味でした。
エビもソースがおいしかった。
何ソースだったかな、マスタードマヨネーズ?
忘れちゃいましたが。。

生ハムサラダと、なんのスープだったか。。
グリンピースだったかな。
おいしかったです。
黄色いものは、パンの中にチーズを入れて揚げたもの。
これもおいしかった。
色々食べれるのはうれしいです。
それに全部おいしかったし。

このフォカッチャもおいしかったです。

鶏もも肉と菜花のクリームスパゲッティ。
こちらもおいしかったです。
割とクリームは軽いタイプです。
かためにゆでられた菜花がよい歯ごたえでよかったです。
これは友人が食べた自家製ソーセージと小松菜のトマトソース。

こちらもおいしかったです。
サルシッチャにハーブが入っているようでそれがいいアクセントでおいしい。
ドルチェはパンナコッタ。ドリンクはエスプレッソにしました。


エスプレッソ、久しぶりに飲みました。
苦みがあるのでパンナコッタと合わせるとおいしいです。

そしてこのパンナコッタがめちゃうまい。
濃厚でほんとおいしいー。
友人も満足したようでよかった
機会があればリピですね。
(2020.5.5 訪)
Anello(アネッロ)
栃木県さくら市北草川1-1-1
TEL 028-678-9747
営業時間 11:30~14:30 (L.O.14:00)/18:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり


オープンとともに中に入ると結構広いんですねー。

オープンキッチンでなんだかステキ。


メニューはデザートありかなしかでAランチとBランチになるみたいです。
デザートありのBランチにしました。
1,380円+税(1,518円)。
パスタはこのメニューだともちろん鶏もも肉と菜花のクリームソース。
テイクアウトの注文が入っているようだったのでそちらを先に準備しているようでした。
本日の前菜。


バーニャカウダソースの野菜。
バーニャカウダ、苦手だと思ってたけど、これおいしかったなあ。
アンチョビの味は確かにしたけどいい味でした。
エビもソースがおいしかった。
何ソースだったかな、マスタードマヨネーズ?
忘れちゃいましたが。。

生ハムサラダと、なんのスープだったか。。
グリンピースだったかな。
おいしかったです。
黄色いものは、パンの中にチーズを入れて揚げたもの。
これもおいしかった。
色々食べれるのはうれしいです。
それに全部おいしかったし。

このフォカッチャもおいしかったです。

鶏もも肉と菜花のクリームスパゲッティ。
こちらもおいしかったです。
割とクリームは軽いタイプです。
かためにゆでられた菜花がよい歯ごたえでよかったです。
これは友人が食べた自家製ソーセージと小松菜のトマトソース。

こちらもおいしかったです。
サルシッチャにハーブが入っているようでそれがいいアクセントでおいしい。
ドルチェはパンナコッタ。ドリンクはエスプレッソにしました。


エスプレッソ、久しぶりに飲みました。
苦みがあるのでパンナコッタと合わせるとおいしいです。

そしてこのパンナコッタがめちゃうまい。
濃厚でほんとおいしいー。
友人も満足したようでよかった

機会があればリピですね。
(2020.5.5 訪)
Anello(アネッロ)
栃木県さくら市北草川1-1-1
TEL 028-678-9747
営業時間 11:30~14:30 (L.O.14:00)/18:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか