fc2ブログ

鍋島 特別純米 吉川産山田錦 60% 720ml

鍋島 特別純米 吉川産山田錦 60% 720ml 1,870円

酒屋さんでおすすめされて購入。

まあ鍋島は飲んだことあるし、おいしかった印象。

鍋島

鍋島

原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 兵庫県吉川産 山田錦
精米歩合 60%
アルコール度数 15%

飲んでみました。

甘さのあるお酒が好みと伝えたのですが、
あまり甘さは感じません。

最初ちょっと甘いというかすこしフルーティな感じもかすかにします。
甘いというくらいの甘さはあまりないかな。
後で少し辛みというか苦みが来ます。
そんなに強く辛いというわけではないですが。

味としてはなんだか平坦な味。。。のような気がしました。

正直これでこの金額は高すぎるなー。
米がこだわりで高いコメ、なんでしょうけど、
特別純米だし60%だし。

まずいというわけではないのですが、
残念ながら、好みのお酒ではなかったかな。

同時期に開けていた、仙禽クラシックと飲み比べましたが、
仙禽の方が断然好みでした。

(2020.7)

ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2020-08-16(Sun) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

クラシック仙禽 雄町 2020 生酛@仙禽

久しぶりに仙禽。
那須ではお店の方の感じがよくて話しやすいので
蔵楽というお店でいつも購入するようになりました。

湯元付近にある月井酒店の姉妹店です。
月井酒店も前は行っていたのですが、
個人的に、ん~~という出来事があってから行かなくなりました。

この仙禽はその月井酒店オリジナルで作ってもらっているもののよう。

仙禽 クラシック

仙禽 クラシック

720ml 1,870円
ちょっとお高いですが、甘さもあるというので買ってみました。

久しぶりに仙禽飲みましたが、おいしいです。
フルーティな香り。
んで、甘さも少しある感じだけどそんなに前面には出てこないかな。
甘さ、あります。
後で少し辛みもありますが、あまり強くは感じません。
おいしいですね。

ちょっと封切りして時間が経ってくると
酸味も強く感じるかな。あと苦みも感じるかも。
でもほかのお酒と飲み比べたら。。(次の記事の物)
断然うまい。と思いました。

ま、でも仙禽はもう少し安めの物でもいいかも。

(2020.6購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2020-08-16(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!