クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)
近くまで行ったのでまた立ち寄りました。
やっぱりこちらのパンはおいしいです。
今回行ってみてさらに思いました。
行ったらいつも寄りたいなー。
今回も外にならんでいたのでならびます。
対面式でパンを取ってもらいます。
今回は前回食べてないものを!
クリームパン 200円
みそぱん 100円
ポルチーニ茸のグラタンパン 210円
ドライトマトのフォカッチャ 210円
いちじくとくるみのチャバタ 235円
合計955円でした。
ポルチーニ茸のグラタンパン。

これがめーっちゃおいしかった。
パンはもちろんトースターで温めたのですが、
パン生地もパリッとしていておいしい!
それにアツアツのグラタンの味がちょうどいい。
しょっぱすぎたりするものがあるのですが、
ここのはほんとにちょうどいい味!
おいしい!!
他の種類もあったし、また食べたい。
ただ、この時はグラタンパンフェアみたいなのをやっていたから
いつもはないのかな?
で、意外に、みそパン。


お試しで1個買ったのです。
すごく小さいパンにみそあんが塗ってある。
このみそあんの味がすごくよくて。
何だろう―。
食べたことのある味なんだけどー。
甘じょっぱい、味噌とちょっとミルクっぽい味。
おいしい。
これもまた食べたい。

写真右はみそパン断面。
人気No1というクリームパン。
四角いパンの中にクリームたっぷり。
確かにおいしかったですが。
これはリピしたいってほどではなかった。
ドライトマトのフォカッチャ。

これもトースターで温めて食べました。
パン生地がやっぱり、かりっとなっておいしいんだな~。
おいしい。
いちじくとくるみのチャバタ。

しばらく冷凍していました。
これもね、やっぱりパンの生地がおいしいんです。

何かそのものの生地がいまいちでも、
いろいろ混ぜ込んじゃえば~な感じじゃない。
プレーンなチャバタでもきっとおいしい。
ここはやっぱおいしいなあと思います。
(2020.7.18 購入)
関連記事
「あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)
http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり


やっぱりこちらのパンはおいしいです。
今回行ってみてさらに思いました。
行ったらいつも寄りたいなー。
今回も外にならんでいたのでならびます。
対面式でパンを取ってもらいます。
今回は前回食べてないものを!
クリームパン 200円
みそぱん 100円
ポルチーニ茸のグラタンパン 210円
ドライトマトのフォカッチャ 210円
いちじくとくるみのチャバタ 235円
合計955円でした。
ポルチーニ茸のグラタンパン。

これがめーっちゃおいしかった。
パンはもちろんトースターで温めたのですが、
パン生地もパリッとしていておいしい!
それにアツアツのグラタンの味がちょうどいい。
しょっぱすぎたりするものがあるのですが、
ここのはほんとにちょうどいい味!
おいしい!!
他の種類もあったし、また食べたい。
ただ、この時はグラタンパンフェアみたいなのをやっていたから
いつもはないのかな?
で、意外に、みそパン。


お試しで1個買ったのです。
すごく小さいパンにみそあんが塗ってある。
このみそあんの味がすごくよくて。
何だろう―。
食べたことのある味なんだけどー。
甘じょっぱい、味噌とちょっとミルクっぽい味。
おいしい。
これもまた食べたい。

写真右はみそパン断面。
人気No1というクリームパン。
四角いパンの中にクリームたっぷり。
確かにおいしかったですが。
これはリピしたいってほどではなかった。
ドライトマトのフォカッチャ。

これもトースターで温めて食べました。
パン生地がやっぱり、かりっとなっておいしいんだな~。
おいしい。
いちじくとくるみのチャバタ。

しばらく冷凍していました。
これもね、やっぱりパンの生地がおいしいんです。

何かそのものの生地がいまいちでも、
いろいろ混ぜ込んじゃえば~な感じじゃない。
プレーンなチャバタでもきっとおいしい。
ここはやっぱおいしいなあと思います。
(2020.7.18 購入)
関連記事

「あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)

栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか