冷やし担々麵(本年5回目)@麵屋 葵(南陽市)
2か月近く空きました。
ほんとは限定の物で食べたいのがあったんだけど、、、
行く前に終わってしまって残念。
と、なるとやっぱり夏はやっぱりこれ。
冷やし担々麵 930円。
ザーサイ抜きにしてもらいました。
麺は唐辛子麺。


おいしいな~。
肉みそのしょっぱさがもう少し薄いといいんだけど。
でもおいしくてついつい濃厚な汁を飲んでしまいます。
おいしかった。
(2020.8.13 訪)
麵屋 葵関連記事
こちら
回数が多いのでまとめました。
麺屋 葵
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5-581629898533054/timeline/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間
月〜火 11:00〜15:00(昼の部のみ)
水〜日 11:00~15:00、18:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 25台




ほんとは限定の物で食べたいのがあったんだけど、、、
行く前に終わってしまって残念。
と、なるとやっぱり夏はやっぱりこれ。
冷やし担々麵 930円。
ザーサイ抜きにしてもらいました。
麺は唐辛子麺。


おいしいな~。
肉みそのしょっぱさがもう少し薄いといいんだけど。
でもおいしくてついつい濃厚な汁を飲んでしまいます。
おいしかった。
(2020.8.13 訪)
麵屋 葵関連記事


麺屋 葵

山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間
月〜火 11:00〜15:00(昼の部のみ)
水〜日 11:00~15:00、18:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 25台





再訪:松島温泉 乙女の湯(栃木県さくら市)
さくら市でランチしたのでこちらの温泉に再訪してみました。
前入った時すごくよかった印象だったから。
行ってみると車が少ない。
あれ?やってない?
と駐車場にこんなものが出ていました。

んんー。そっか。免許証を準備しして中に入りました。
受付で免許証提示と検温。
靴箱のカギを渡してロッカーのカギを受け取ります。
入浴料金は850円。高いです。
もちろん写真撮影禁止なので写真はないです。
写真がないと記憶が薄れるのが早いんだよね。
ドライヤーあり、洗面台は脱衣所にはなかったです。
化粧水、乳液はありました。
お風呂に行ってみると、やっぱり全然記憶が違うなあ。
シャワーカランは記憶に残っています。
でもシャワーの出が前と比べると全然いい。
前は出なかったから。
でもねえ、なんかシャワーのお湯、ではいいんだけど前と違う。
前はシャワーで、すごくいい!と思ったから。
薄めてるのかなあ~。
お風呂は内湯と露天風呂があった。
温度は計らなかったけどどちらもかなりぬるい。
こんなにぬるかった印象もないんだよね。
前の記事にぬるめとは書いてあったけど。
浴感も印象と全然違う。
単純に薄くなった印象です。
前はすごくにゅるっと感があったんだけど
今回は全然。
露天風呂はさらにぬるかった。
んー、こんなんだっけ??
これだったら、、、もう来ないかなあ~。
入浴料金も高いし。
温泉は天然のものだし変化もするもの。
分かってはいるけどね。
(2020.7.26 訪)
松島温泉 乙女の湯
http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuon/
栃木県さくら市松島900
TEL 028-682-2266
営業時間・休業日等は上記HPを確認ください
駐車場 あり


前入った時すごくよかった印象だったから。
行ってみると車が少ない。
あれ?やってない?
と駐車場にこんなものが出ていました。

んんー。そっか。免許証を準備しして中に入りました。
受付で免許証提示と検温。
靴箱のカギを渡してロッカーのカギを受け取ります。
入浴料金は850円。高いです。
もちろん写真撮影禁止なので写真はないです。
写真がないと記憶が薄れるのが早いんだよね。
ドライヤーあり、洗面台は脱衣所にはなかったです。
化粧水、乳液はありました。
お風呂に行ってみると、やっぱり全然記憶が違うなあ。
シャワーカランは記憶に残っています。
でもシャワーの出が前と比べると全然いい。
前は出なかったから。
でもねえ、なんかシャワーのお湯、ではいいんだけど前と違う。
前はシャワーで、すごくいい!と思ったから。
薄めてるのかなあ~。
お風呂は内湯と露天風呂があった。
温度は計らなかったけどどちらもかなりぬるい。
こんなにぬるかった印象もないんだよね。
前の記事にぬるめとは書いてあったけど。
浴感も印象と全然違う。
単純に薄くなった印象です。
前はすごくにゅるっと感があったんだけど
今回は全然。
露天風呂はさらにぬるかった。
んー、こんなんだっけ??
これだったら、、、もう来ないかなあ~。
入浴料金も高いし。
温泉は天然のものだし変化もするもの。
分かってはいるけどね。
(2020.7.26 訪)
松島温泉 乙女の湯

栃木県さくら市松島900
TEL 028-682-2266
営業時間・休業日等は上記HPを確認ください
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫