ローストビーフ弁当@北弁・さくたろう(新発田市)
宿で見かけたフリーペーパーで見て気になったので
チェックアウト後買い行ってみました。
夜自宅で食べました~。


買ってみると思っていたより小さい。
し、薄い。まあこの金額だしね。税込500円。

別添えのたれをかけて食べました。

量的には少なめ。

ローストビーフとごはんの間にマヨネーズとたれが。
ローストビーフの肉感はさすがにこの薄さなのであまり感じません。
ですが、後がけのたれもおいしかったし、まずまずおいしいと思います。
何かで賞をもらったらしいですよ。
(2020.8.2 購入 食)
北弁 さくたろうhttps://www.hokuben.com/
TEL 0254-26-5840
詳しくは上記HPへ。

チェックアウト後買い行ってみました。
夜自宅で食べました~。


買ってみると思っていたより小さい。
し、薄い。まあこの金額だしね。税込500円。

別添えのたれをかけて食べました。

量的には少なめ。

ローストビーフとごはんの間にマヨネーズとたれが。
ローストビーフの肉感はさすがにこの薄さなのであまり感じません。
ですが、後がけのたれもおいしかったし、まずまずおいしいと思います。
何かで賞をもらったらしいですよ。
(2020.8.2 購入 食)
北弁 さくたろうhttps://www.hokuben.com/
TEL 0254-26-5840
詳しくは上記HPへ。




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか