月岡温泉 東栄館 宿泊@食事編
チェックイン時に時間を聞かれて、18時にしていました。
時間になったら食事会場に来てくださいとのこと。
あまりお腹は空いていないけど。食べれるものです。

お品書き有。


柔らかくておいしかったー。

ウナギおいしかった。


刺身もどれもおいしかったです。

アユの塩焼き。

おいしい。
めばる朴葉焼。

朴葉焼は小さい。
あとから出てきたのは、天ぷら。

天ぷらもサクサクでおいしい。
ただ、アスパラは結構筋が多かった。

コシヒカリのごはんとあさり汁。
ごはんは柔らかめでちょっと好みじゃない。

スイカとパイナップルが出てきていましたが、
気づいたときはこの状態でした。
満腹。
さて。朝。


のどぐろみそ、南蛮海老みそ、越後豚みそなどがあり。
ごはんが進みます。
朝のごはんは炊き具合がよくておいしかった。
味噌は越後豚が一番好みかな~。
かなりご飯進みます。
今回は部屋に置いてあったこれ。

パズル、ですが、友人がこれにはまってしまい、
かなりの長時間これをしていました。

チェックアウトは11時。
お風呂の掃除があるのでお風呂は朝は10時までと
案内時に言ってくれていたので良かったです。
料理はどれもおいしかったし、よかった。
帰るときに小さな袋をいただきました。
飴が入っていました。

(2020.8.7 宿泊)
今得プランで宿泊。
1泊2食 平日宿泊 1人14,300+150円→14,450円(だったと思う)
2名分で28,900円。今得プランだとここから10,000円引き。
18,900円/2名で宿泊。(1人@9,450)
東栄館http://www.toueikan.com/
新潟県新発田市月岡温泉552-2
TEL:0254-32-2711


時間になったら食事会場に来てくださいとのこと。
あまりお腹は空いていないけど。食べれるものです。

お品書き有。


柔らかくておいしかったー。

ウナギおいしかった。


刺身もどれもおいしかったです。

アユの塩焼き。

おいしい。
めばる朴葉焼。

朴葉焼は小さい。
あとから出てきたのは、天ぷら。

天ぷらもサクサクでおいしい。
ただ、アスパラは結構筋が多かった。

コシヒカリのごはんとあさり汁。
ごはんは柔らかめでちょっと好みじゃない。

スイカとパイナップルが出てきていましたが、
気づいたときはこの状態でした。
満腹。
さて。朝。


のどぐろみそ、南蛮海老みそ、越後豚みそなどがあり。
ごはんが進みます。
朝のごはんは炊き具合がよくておいしかった。
味噌は越後豚が一番好みかな~。
かなりご飯進みます。
今回は部屋に置いてあったこれ。

パズル、ですが、友人がこれにはまってしまい、
かなりの長時間これをしていました。

チェックアウトは11時。
お風呂の掃除があるのでお風呂は朝は10時までと
案内時に言ってくれていたので良かったです。
料理はどれもおいしかったし、よかった。
帰るときに小さな袋をいただきました。
飴が入っていました。

(2020.8.7 宿泊)
今得プランで宿泊。
1泊2食 平日宿泊 1人14,300+150円→14,450円(だったと思う)
2名分で28,900円。今得プランだとここから10,000円引き。
18,900円/2名で宿泊。(1人@9,450)
東栄館http://www.toueikan.com/
新潟県新発田市月岡温泉552-2
TEL:0254-32-2711





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか