担々麺(汁あり)@175°DENO 担担麺 福島店
前に新潟の三条で行ったことがあったけど、
福島店に行ってみようかと。行ってきました。
あー三条とはいろいろ違うんだなあ。
そこそこでいろいろ違うんだろうね。
とりあえずまずは券売機で券を買う。
以前は汁なしを食べたので今回は汁ありにしてみるかな。
汁あり担々麺 900円。すごくしびれるにしました。

しびれは別皿にもできるというので別皿にしてもらいました。

山椒が別皿できました。
山椒はさわやかな香りがしますねー。
汁あり担々麺 900円。


麺は細めん。
カシューナッツと小さい海老が乗っていました。
そんなに辛くないな。
少しずつ山椒を入れていきましたが、結局全部入れました。
粒のままのもあるので、かむとガリっと山椒のしびれがあります。
んー最初から粉砕されていたほうがいいなあ。
辛さももう少し欲しかったので卓上にあった自家製ラー油を入れました。
あとでスープだけ飲むとゴマの感じがしましたが、
食べている間あまりごま感が薄かった気も。

友人は麻婆麺、950円。期間限定らしいです。
あまり辛くないと言っていましたが、
あとの方になると辛いと言っていました。

麺が少し違いますね。
こちらはちょっと平打ちっぽい感じの麺。
食べたらこちらの麺のほうが好みでした。
確か汁なし担々麺だとこのタイプの麺だったのでは。

次回に使えるクーポン券みたいなのもいただきましたが、
また来たいかっていうとそうでもないなあ。
接客いいですよ。
(2020.8.16 訪)
175°DENO 担担麺 福島店
福島県福島市永井川字壇ノ腰5-5
TEL 024-572-5351
営業時間
[平日]11:00~15:00 (LO14:30)/17:00~22:00 (LO21:30)
[土・日・祝]11:00~21:00 (LO20:30)
定休日 なし
駐車場 あり


福島店に行ってみようかと。行ってきました。
あー三条とはいろいろ違うんだなあ。
そこそこでいろいろ違うんだろうね。
とりあえずまずは券売機で券を買う。
以前は汁なしを食べたので今回は汁ありにしてみるかな。
汁あり担々麺 900円。すごくしびれるにしました。

しびれは別皿にもできるというので別皿にしてもらいました。

山椒が別皿できました。
山椒はさわやかな香りがしますねー。
汁あり担々麺 900円。


麺は細めん。
カシューナッツと小さい海老が乗っていました。
そんなに辛くないな。
少しずつ山椒を入れていきましたが、結局全部入れました。
粒のままのもあるので、かむとガリっと山椒のしびれがあります。
んー最初から粉砕されていたほうがいいなあ。
辛さももう少し欲しかったので卓上にあった自家製ラー油を入れました。
あとでスープだけ飲むとゴマの感じがしましたが、
食べている間あまりごま感が薄かった気も。

友人は麻婆麺、950円。期間限定らしいです。
あまり辛くないと言っていましたが、
あとの方になると辛いと言っていました。

麺が少し違いますね。
こちらはちょっと平打ちっぽい感じの麺。
食べたらこちらの麺のほうが好みでした。
確か汁なし担々麺だとこのタイプの麺だったのでは。

次回に使えるクーポン券みたいなのもいただきましたが、
また来たいかっていうとそうでもないなあ。
接客いいですよ。
(2020.8.16 訪)
175°DENO 担担麺 福島店
福島県福島市永井川字壇ノ腰5-5
TEL 024-572-5351
営業時間
[平日]11:00~15:00 (LO14:30)/17:00~22:00 (LO21:30)
[土・日・祝]11:00~21:00 (LO20:30)
定休日 なし
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫