ラムレーズン@道の駅りょうぜん まきばのジャージー
福島市内でランチをした後、ちょっと福島駅前のコラッセをうろうろして、
友人が行ったことがないというのでりょうぜんの道の駅までドライブ。
本店まで行きたいけどちょっと遠いまきばのジャージー。
せっかくなのでりょうぜん道の駅まで行ったら食べるよね?
ただ、こちらはメニューが少ないんだよなー。
そろそろカボチャも食べたいけど、かぼちゃなし。
ラムレーズンかなー。
シングル 280円

やっぱラムレーズンおいしいなあ。
店内で食べていたのだけど、ラムレーズンはやっぱり人気でした。
友人の塩ミルク&栗 340円

塩ミルクは後味に塩が来る感じ。
やっぱりあまり塩は好みじゃない。
栗は栗の細かい角切りが入って優しい味わい。
(2020.9.27 訪)
関連記事(まきばのジャージー りょうぜん道の駅)
「栗ジェラート@道の駅りょうぜん まきばのジャージー」(2018.12.4up)
「ミルク&ブルーベリー ジェラートダブル@道の駅りょうぜん まきばのジャージー」(2019.7.23up)
道の駅霊山
http://michinoeki-datenosato-ryozen.jp/



友人が行ったことがないというのでりょうぜんの道の駅までドライブ。
本店まで行きたいけどちょっと遠いまきばのジャージー。
せっかくなのでりょうぜん道の駅まで行ったら食べるよね?
ただ、こちらはメニューが少ないんだよなー。
そろそろカボチャも食べたいけど、かぼちゃなし。
ラムレーズンかなー。
シングル 280円

やっぱラムレーズンおいしいなあ。
店内で食べていたのだけど、ラムレーズンはやっぱり人気でした。
友人の塩ミルク&栗 340円

塩ミルクは後味に塩が来る感じ。
やっぱりあまり塩は好みじゃない。
栗は栗の細かい角切りが入って優しい味わい。
(2020.9.27 訪)
関連記事(まきばのジャージー りょうぜん道の駅)

「栗ジェラート@道の駅りょうぜん まきばのジャージー」(2018.12.4up)
「ミルク&ブルーベリー ジェラートダブル@道の駅りょうぜん まきばのジャージー」(2019.7.23up)
道の駅霊山






えびとマッシュルームのトマトクリーム@スパゲッティリア くれーぷ(南陽市宮内)
またまただいぶ久しぶり。
前回から4年半たったみたいです。
久しぶりにどうだったかな~と思って行ってみました。
前回、なんか思ってたより普通だなーと思ったのもあるんだけど
足が遠のいていました。
前はもっとおいしかったような気がしたので。
今回友人を誘って行ってみたら、さらに値上がりしてた。
・・・まあ仕方ないけど。。



いつも同じものばかり頼んでしまう。
えびとマッシュルームのトマトクリーム。
なんと、もう税抜きで1,100円。税込みで1,210円。
・・・高くなったなあ。。。
サラダが付きます。

テーブルにはオイルが置いてありました。

前はなかった気がする。
ハーブ系のオイルと唐辛子入りオイル。

パスタはエビもおいしく、トマトクリームもおいしかったです。
ゆで具合、パスタのかたさもちょうどよい。
ただ、あ、これ前回も感じたんだったなあと思ったのは、
スパゲッティを油でたぶん少し炒めてると思うのですが、
その油の味が少し感じられる。オイル、、じゃなくて油って感じなの。
それがなんか、あ、って感じる。
オリーブオイルの味っぽくないし。
なんか安っぽく感じてしまって。
卓上にある唐辛子オイル掛けたらおいしかったので、
あとで結構かけました。
このオリーブオイルの味は好きなんだよね。おいしい。
あと卓上に一味が置いてあったんだけど、
ふたもないし、いつからおいてあるのかしら、置きっぱなしなのかしら、
と、ちょっと気になった。
だいぶ前だとパスタと一緒にか、後に持ってきていたような気がするんだけど。
友人が食べたのは、キノコとベーコンのクリームソース。同じく1,210円。

キノコはいろいろ入っていたそうです。
友人がおいしいと気に入ったみたいなのでまた行くかもです。
私的にはちょっと高いかなあ~、味もまあ普通においしいからいいんだけど。
特別おいしい!っていう感じじゃなくなったんだよね。
(2020.9.17 訪)
今までのくれーぷ関連の記事はこちらを。
スパゲッティリア くれーぷ
山形県南陽市宮内587-3
TEL 0238-45-2903
営業時間 11:00~14:00/17:30~21:00
定休日 水曜定休
駐車場 有



前回から4年半たったみたいです。
久しぶりにどうだったかな~と思って行ってみました。
前回、なんか思ってたより普通だなーと思ったのもあるんだけど
足が遠のいていました。
前はもっとおいしかったような気がしたので。
今回友人を誘って行ってみたら、さらに値上がりしてた。
・・・まあ仕方ないけど。。



いつも同じものばかり頼んでしまう。
えびとマッシュルームのトマトクリーム。
なんと、もう税抜きで1,100円。税込みで1,210円。
・・・高くなったなあ。。。
サラダが付きます。

テーブルにはオイルが置いてありました。

前はなかった気がする。
ハーブ系のオイルと唐辛子入りオイル。

パスタはエビもおいしく、トマトクリームもおいしかったです。
ゆで具合、パスタのかたさもちょうどよい。
ただ、あ、これ前回も感じたんだったなあと思ったのは、
スパゲッティを油でたぶん少し炒めてると思うのですが、
その油の味が少し感じられる。オイル、、じゃなくて油って感じなの。
それがなんか、あ、って感じる。
オリーブオイルの味っぽくないし。
なんか安っぽく感じてしまって。
卓上にある唐辛子オイル掛けたらおいしかったので、
あとで結構かけました。
このオリーブオイルの味は好きなんだよね。おいしい。
あと卓上に一味が置いてあったんだけど、
ふたもないし、いつからおいてあるのかしら、置きっぱなしなのかしら、
と、ちょっと気になった。
だいぶ前だとパスタと一緒にか、後に持ってきていたような気がするんだけど。
友人が食べたのは、キノコとベーコンのクリームソース。同じく1,210円。

キノコはいろいろ入っていたそうです。
友人がおいしいと気に入ったみたいなのでまた行くかもです。
私的にはちょっと高いかなあ~、味もまあ普通においしいからいいんだけど。
特別おいしい!っていう感じじゃなくなったんだよね。
(2020.9.17 訪)
今までのくれーぷ関連の記事はこちらを。
スパゲッティリア くれーぷ
山形県南陽市宮内587-3
TEL 0238-45-2903
営業時間 11:00~14:00/17:30~21:00
定休日 水曜定休
駐車場 有





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか