麦豚塩麴焼膳@たんとん亭(高崎市)
予約しようと電話したら、予約したいメニューはどうやら予約できないもののよう。
それに、席だけの予約は受け付けていないので、、、
どうしようかな。
友人は時間に行って待ってもいいから食べたい。
ということだったのでとりあえず行ってみる。
お店は11時半からだったけど、前のガトーフェスタハラダとかで時間がかかったりしたので、
お店に着いたのは12時頃。
でもお店の前には予約の方が終わってからの
12時半~との旨が記載してありました。
あと少しだから待つかということになりそのまま名前を書いて待ちました。
12時半すぎてから名前順に呼ばれていたので、
すぐ呼ばれました。
お店にお客さんはだれもいなかったので予約客が終わって一通り落ち着いてから、
ってことだったのかな。待っている間はだれもお店から出てこなかったし。






メニューは外にあったもの以外もあった。
なので私は決めていたメニューとは違うものにしました。
友人はこちらが食べたかったらしい。
炭火焼 上州麦豚 味噌豚重 特盛 1,050円+税(1,155円)

特盛ってよっぽど多いのか?と思っていたけど、
そんなに量は多くないです。というか、これくらいで普通な感じですね。
普通盛はかなりさらっとなのかもしれません。特盛でよかったかも。

少しいただきましたが、豚の香ばしさがおいしい。
それにごはんもとてもおいしいです。
何かご飯は新潟のコシヒカリか山形のつや姫。
どちらを使っているか聞けばよかったなあ。
めちゃうまいです。ごはん。
こちらは豚汁が1回おかわりできるそうです。
私は麦豚塩麹焼膳。1,200円+税(1,320円)

こちらは釜炊きのごはんが付きます。

ごはんはつや姫か季節のきのこご飯。
きのこご飯にしました。
ご飯おいし~~。


塩麹の豚は柔らかくおいしい。
柚子胡椒が添えられていました。
他の席の方に案内していたのが聞こえたのですが、
釜炊きごはんの人は普通のごはん1杯おかわりできるとのこと。
なぜ私には言ってくれなかったんだろう。。
と思いつつ、お店の人のところまでおかわりを伝えに行きました。
ごはん美味しいから食べたかったんです。
やっぱり白いご飯もおいしい。
デザートはぶどうゼリーでした。

ご飯おいしかった。おなかいっぱい。
(2020.9.21 訪)
たんとん亭
https://tantontei.com/
群馬県高崎市中居2-1-14
TEL 027-352-5537
営業時間
11:30~14:30
18:00~21:00(平日、休日)
18:00~21:30(休前日)ラストオーダー閉店の30分前
定休日 木曜日、第3水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 あり



それに、席だけの予約は受け付けていないので、、、
どうしようかな。
友人は時間に行って待ってもいいから食べたい。
ということだったのでとりあえず行ってみる。
お店は11時半からだったけど、前のガトーフェスタハラダとかで時間がかかったりしたので、
お店に着いたのは12時頃。
でもお店の前には予約の方が終わってからの
12時半~との旨が記載してありました。
あと少しだから待つかということになりそのまま名前を書いて待ちました。
12時半すぎてから名前順に呼ばれていたので、
すぐ呼ばれました。
お店にお客さんはだれもいなかったので予約客が終わって一通り落ち着いてから、
ってことだったのかな。待っている間はだれもお店から出てこなかったし。






メニューは外にあったもの以外もあった。
なので私は決めていたメニューとは違うものにしました。
友人はこちらが食べたかったらしい。
炭火焼 上州麦豚 味噌豚重 特盛 1,050円+税(1,155円)

特盛ってよっぽど多いのか?と思っていたけど、
そんなに量は多くないです。というか、これくらいで普通な感じですね。
普通盛はかなりさらっとなのかもしれません。特盛でよかったかも。

少しいただきましたが、豚の香ばしさがおいしい。
それにごはんもとてもおいしいです。
何かご飯は新潟のコシヒカリか山形のつや姫。
どちらを使っているか聞けばよかったなあ。
めちゃうまいです。ごはん。
こちらは豚汁が1回おかわりできるそうです。
私は麦豚塩麹焼膳。1,200円+税(1,320円)

こちらは釜炊きのごはんが付きます。

ごはんはつや姫か季節のきのこご飯。
きのこご飯にしました。
ご飯おいし~~。


塩麹の豚は柔らかくおいしい。
柚子胡椒が添えられていました。
他の席の方に案内していたのが聞こえたのですが、
釜炊きごはんの人は普通のごはん1杯おかわりできるとのこと。
なぜ私には言ってくれなかったんだろう。。
と思いつつ、お店の人のところまでおかわりを伝えに行きました。
ごはん美味しいから食べたかったんです。
やっぱり白いご飯もおいしい。
デザートはぶどうゼリーでした。

ご飯おいしかった。おなかいっぱい。
(2020.9.21 訪)
たんとん亭

群馬県高崎市中居2-1-14
TEL 027-352-5537
営業時間
11:30~14:30
18:00~21:00(平日、休日)
18:00~21:30(休前日)ラストオーダー閉店の30分前
定休日 木曜日、第3水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか