ランチバッカスコース@バッカス(仙台市国見ケ丘)
ほんとに住宅街ですね~。
個室っぽくなっているのでいいです。

ランチは1,100円のものと1,700円のもの。
2,500円のもあったかな。
1,100円でもいいかな~と思ったのですが、、1,700円のコースに。
コース内容(全7品) 1,700円
・アミューズ
・オードブルバリエ
・本日のスープ
・メイン料理
・本日のデザート盛り合わせ
・コーヒーor紅茶
という内容です。
アミューズはスペイン風オムレツとか。
すっごいニンニクの香りがする。

ニンニクが結構強めで、塩味も強めです。
ちょっとしょっぱいなあ。。
オードブルバリエ

紫きゃべつのラぺとか生ハムとかローストビーフとか。
パンの上に乗っているのはチーズだそうですが、
ちょっと食べたことがなような味でした。
どれもやっぱりしょっぱめ。
お酒飲みながらとかならいいのかなー。
もともと夜メインなんでしょうかね。
あ、そういえば最初水が来ていなかったのでセルフかな?
と思ったらそうでもなかったので、言ってみると忘れていたそうです。
水はなんだか水素水で体に良いとか?
次にスープ。

海老のスープ。エビの味がすごくしました。
だけどぬるめ。
こちらは友人が選んだメインの
「宮城野ポーク肩ロースのグリル 県産フレッシュハラペーニョソースで」

おいしかったです。
私は「鶏もも肉のロースト ガーリックペッパー仕立て」

皮がパリッとしていておいしい。
のですが、やっぱりしょっぱい。
塩味はどれも強めですね。
そのせいでかなり水は飲みました。

パンに添えられていたのはバターではなくマーガリンでした。
デザートはマロンアイスとチーズケーキ。

盛り合わせだともっと豪華なものをイメージしていた。
これだとプチデザートそんなに変わらないなあ。
チーズケーキもなんだかちょっと普通のとは違う感じだった。

ドリンクはコーヒーに。
結構品数も多くていいよね~と思っていたのですが、
んーなんか残念。
味付けがしょっぱいというのもあるけど。
スープがぬるいとか端々がちょっと残念なところがありました。
一番はやっぱりしょっぱい、ってことかな。
まあ食べてみないとわからないことですからね。
(2020.10.3 訪)
Restaurant&Bar Bacchus(バッカス)

宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘1-33-6
TEL 050-3312-7436
営業時間 火~土 ランチ 11:30~14:30(L.O.13:30)
※日曜日のランチはお休み
火~日 ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 第1月曜日、第3月曜日・火曜日、第4月曜日、第5月曜日
駐車場 あり





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん