冷し担々麺@担々麺とたれ唐の店 くじら 山形店
オープンの時から気になっていたお店。ようやく行けました。
担々麺が好きなので。。

最初に券売機で食券購入。
見てみると冷し担々麺もある。
うーん。どうしよう。
冷し担々麺にしようかな。



冷し担々麺 850円

期間限定でハーフたまごがついていたようです。
麺の弾力がすごくいい。
もちもちでおいしいです。
ただ、スープはちょっと甘めで、ごまが弱め。
上の方はごまたっぷりなのですが、下の方は黒っぽい感じのスープなので
しょうゆベースか何かなのかなあ。
辛さはそんなに辛くないです。
うん。でもおいしい。
でもー。
友人オーダーの担々麺。850円。


こっちの方のスープのほうがめちゃ好みでした。
麺はやっぱり少し柔らかくなってしまいますね。
ごま味のスープが濃厚。おいしい。
今度は担々麺かなあ。
でも汁なし担々麺も気になってるんだよね。
ということで再訪ありです!
おいしかった。
唐揚げも気になるね。
(2020.10.11 訪)
担々麺とたれ唐の店 くじら
https://ramen-restaurant-4825.business.site/
山形県山形市寿町10-35 1F
TEL 080-5097-1542
営業時間
[月・金・土・日]
11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:30(L.O.21:00)
[火・水]
11:00~14:30(L.O.14:00)
定休日 木曜日
駐車場 あり


担々麺が好きなので。。

最初に券売機で食券購入。
見てみると冷し担々麺もある。
うーん。どうしよう。
冷し担々麺にしようかな。



冷し担々麺 850円

期間限定でハーフたまごがついていたようです。
麺の弾力がすごくいい。
もちもちでおいしいです。
ただ、スープはちょっと甘めで、ごまが弱め。
上の方はごまたっぷりなのですが、下の方は黒っぽい感じのスープなので
しょうゆベースか何かなのかなあ。
辛さはそんなに辛くないです。
うん。でもおいしい。
でもー。
友人オーダーの担々麺。850円。


こっちの方のスープのほうがめちゃ好みでした。
麺はやっぱり少し柔らかくなってしまいますね。
ごま味のスープが濃厚。おいしい。
今度は担々麺かなあ。
でも汁なし担々麺も気になってるんだよね。
ということで再訪ありです!
おいしかった。
唐揚げも気になるね。
(2020.10.11 訪)
担々麺とたれ唐の店 くじら

山形県山形市寿町10-35 1F
TEL 080-5097-1542
営業時間
[月・金・土・日]
11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:30(L.O.21:00)
[火・水]
11:00~14:30(L.O.14:00)
定休日 木曜日
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか