再訪@ル ラパン(弥彦村)
弥彦スカイラインを下りて、前回行って気に入ったパン屋さんへ。
大鳥居の近くだからほんとにわかりやすい。
午前中だからか品数が豊富。
悩むなー。
とりあえずクロワッサン。160+税(173円)


やっぱおいしいですね。

あんバターフランス 160円+税(173円)

もちろんおいしい。パンがおいしいしね~。
ミルククリームフランス(レーズン入り) 160円+税(173円)

ミルククリーム甘い!けどおいしい!
栗・チョコ・くるみのバトン 220円+税(238円)

チョコいらないんだけどなー。
チョコが入ると全部チョコになってしまうのが実はいや。
チョコと栗の入っているところが一緒のところがあって、
ああーチョコ邪魔だなあと思った。
でもあとで栗の渋皮煮のところがあっておいしかった。
やっぱチョコいらない。
パン自体がやっぱり好み。おいしい。
生スコーン(チョコ) 160円+税(173円)

生クリーム使用のスコーンということみたいです。
まあ、おいしいっちゃあおいしいけど、、ソフトなクッキーだよねという印象。
やっぱパンはおいしいのでまたこちらあたりまで来るならぜひ寄りたいなあ。
(2020.10.31 購入 翌日食)
関連記事
「クロワッサン・クリームコロネ・ピロシキ・α+バゲット・ポテトサラダのベーコンエピ@ル・ラパン(弥彦村)」(2020.9.27up)
ル ラパン(Le・Lapin)
新潟県西蒲原郡弥彦村矢矧7297-1
TEL 0256-77-8509
営業時間 8:00~18:00(パン売り切れ次第終了)
定休日 火曜、月1回月曜
駐車場 あり





大鳥居の近くだからほんとにわかりやすい。
午前中だからか品数が豊富。
悩むなー。
とりあえずクロワッサン。160+税(173円)


やっぱおいしいですね。

あんバターフランス 160円+税(173円)

もちろんおいしい。パンがおいしいしね~。
ミルククリームフランス(レーズン入り) 160円+税(173円)

ミルククリーム甘い!けどおいしい!
栗・チョコ・くるみのバトン 220円+税(238円)

チョコいらないんだけどなー。
チョコが入ると全部チョコになってしまうのが実はいや。
チョコと栗の入っているところが一緒のところがあって、
ああーチョコ邪魔だなあと思った。
でもあとで栗の渋皮煮のところがあっておいしかった。
やっぱチョコいらない。
パン自体がやっぱり好み。おいしい。
生スコーン(チョコ) 160円+税(173円)

生クリーム使用のスコーンということみたいです。
まあ、おいしいっちゃあおいしいけど、、ソフトなクッキーだよねという印象。
やっぱパンはおいしいのでまたこちらあたりまで来るならぜひ寄りたいなあ。
(2020.10.31 購入 翌日食)
関連記事

「クロワッサン・クリームコロネ・ピロシキ・α+バゲット・ポテトサラダのベーコンエピ@ル・ラパン(弥彦村)」(2020.9.27up)
ル ラパン(Le・Lapin)
新潟県西蒲原郡弥彦村矢矧7297-1
TEL 0256-77-8509
営業時間 8:00~18:00(パン売り切れ次第終了)
定休日 火曜、月1回月曜
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫