ブーランジュリー ベック@岩沼市
国道4号線を北上して宮城に行ったので、大河原の後に岩沼に立ち寄りました。
行ってみたいパン屋さんがあった。
店内は割と狭いので店内には4名の入店制限を設けていました。
しばし待って店内へ。
商品の数結構あってうれしい。悩む―。どれもおいしそう。
シャインマスカットデニッシュ。280円+税(302円くらい)

シャインマスカットとデニッシュ。おいしいよね。

デニッシュ生地もおいしくて、カスタードクリームももちろんシャインマスカットも。
どれもおいしかったです。
あと、こちらはケーキも販売してるんですよ。
ケーキの評判もよさそうだったので購入しました。
ケーキの種類は少ない。

かぼちゃのチーズケーキ 400円+税(432円)
チーズケーキっぽい味はあまりなかったですが、
かぼちゃの味は濃厚でおいしい。
若干シナモンっぽい感じもするけど大丈夫。
おいしくいただきました。
ケーキ、もう一つ。和栗のシフォン 380円+税(410円くらい)


シフォンケーキふわふわで、生クリームがおいしい。
和栗は上の乗ってるものだけみたいでそんなには入ってないです。
上に乗ってるのは和栗とくるみです。
クロワッサン 180円+税(194円くらい)


あ、クロワッサンおいしい。バター感もある。
カットしてみると柔らかさはもちろんあるんですが、結構しっかりした感じ。
小ぶりですが、おいしいです。
バゲット 200円+税(216円)


バゲットは短く小さめ。
とりあえずカットして冷凍しました。
バゲットはクラストバリバリのハード系。
おいしいです。クラムは程よくしっとり感がある。
おいしい。
栗とさつま芋の黒糖くるみフランス 280円+税(302円くらい)


とりあえずカットして冷凍。
ハードな感じでおいしい。
生地がやっぱりおいしいんだな~。
スイーツもパンも気に入りました。また行きたい。
(2020.11.7 購入)
ブーランジュリー ベック(BOULANGERIE BEC)
https://www.facebook.com/bec2006/
宮城県岩沼市中央1-4-25
TEL 0223-36-9189
営業時間 9:30~17:30
※商品無くなり次第閉店
※火曜日はマフィン、ベーグルなどのBAKESHOPとして営業
定休日 日曜日・月曜日
駐車場 あり




行ってみたいパン屋さんがあった。
店内は割と狭いので店内には4名の入店制限を設けていました。
しばし待って店内へ。
商品の数結構あってうれしい。悩む―。どれもおいしそう。
シャインマスカットデニッシュ。280円+税(302円くらい)

シャインマスカットとデニッシュ。おいしいよね。

デニッシュ生地もおいしくて、カスタードクリームももちろんシャインマスカットも。
どれもおいしかったです。
あと、こちらはケーキも販売してるんですよ。
ケーキの評判もよさそうだったので購入しました。
ケーキの種類は少ない。

かぼちゃのチーズケーキ 400円+税(432円)
チーズケーキっぽい味はあまりなかったですが、
かぼちゃの味は濃厚でおいしい。
若干シナモンっぽい感じもするけど大丈夫。
おいしくいただきました。
ケーキ、もう一つ。和栗のシフォン 380円+税(410円くらい)


シフォンケーキふわふわで、生クリームがおいしい。
和栗は上の乗ってるものだけみたいでそんなには入ってないです。
上に乗ってるのは和栗とくるみです。
クロワッサン 180円+税(194円くらい)


あ、クロワッサンおいしい。バター感もある。
カットしてみると柔らかさはもちろんあるんですが、結構しっかりした感じ。
小ぶりですが、おいしいです。
バゲット 200円+税(216円)


バゲットは短く小さめ。
とりあえずカットして冷凍しました。
バゲットはクラストバリバリのハード系。
おいしいです。クラムは程よくしっとり感がある。
おいしい。
栗とさつま芋の黒糖くるみフランス 280円+税(302円くらい)


とりあえずカットして冷凍。
ハードな感じでおいしい。
生地がやっぱりおいしいんだな~。
スイーツもパンも気に入りました。また行きたい。
(2020.11.7 購入)
ブーランジュリー ベック(BOULANGERIE BEC)

宮城県岩沼市中央1-4-25
TEL 0223-36-9189
営業時間 9:30~17:30
※商品無くなり次第閉店
※火曜日はマフィン、ベーグルなどのBAKESHOPとして営業
定休日 日曜日・月曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか