麺屋くまがい@仙台市
コストコからの帰り、時間調整して18時ちょい前にお店につきました。
駐車場にとめられてよかったよかった。
夜の部18時の開店に合わせて人が来てならんでいました。
券売機で食券を買い席へ。


夜限定のメニューもあるのね。
とりあえず初めてのところだし人気のものにしよう。


開店して20分くらいで満席になったかな。
人気No.1とあった特製濃厚塩鶏そばにしました。950円。

特製ってのがなんだか全部乗せらしいです。

チャーシューと鶏チャーシュー、鶏つくねと味玉、海苔、メンマ、刻み玉ねぎ、小葱、
メンマ、カイワレ、とかでしょうか。
鶏つくねがハーブ入ってるのかな。おいしい。
チャーシューもおいしい。
味も濃厚でおいしいですね。
麺はストレート。
おいしかったー。
そんなにお腹空いてないかなと思いましたが、おいしくいただけました。
最初ちょうどいいかなと思っていたけど後になるとしょっぱく感じました。
友人が食べた特製貝だしそば。1,050円。

こちらも貝の味が結構おいしい。
こっちの方がちょっとあっさりめかな。
私は鶏そばのほうが好みの味でした。
ごちそうさまでした。
(2020.11.7 訪)
麺屋 くまがいhttps://twitter.com/365ramen
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16
TEL 022-349-4191
営業時間 11:00~14:30/18:00〜20:30
定休日 なし(臨時休業などTwitterで告知)
駐車場 あり




駐車場にとめられてよかったよかった。
夜の部18時の開店に合わせて人が来てならんでいました。
券売機で食券を買い席へ。


夜限定のメニューもあるのね。
とりあえず初めてのところだし人気のものにしよう。


開店して20分くらいで満席になったかな。
人気No.1とあった特製濃厚塩鶏そばにしました。950円。

特製ってのがなんだか全部乗せらしいです。

チャーシューと鶏チャーシュー、鶏つくねと味玉、海苔、メンマ、刻み玉ねぎ、小葱、
メンマ、カイワレ、とかでしょうか。
鶏つくねがハーブ入ってるのかな。おいしい。
チャーシューもおいしい。
味も濃厚でおいしいですね。
麺はストレート。
おいしかったー。
そんなにお腹空いてないかなと思いましたが、おいしくいただけました。
最初ちょうどいいかなと思っていたけど後になるとしょっぱく感じました。
友人が食べた特製貝だしそば。1,050円。

こちらも貝の味が結構おいしい。
こっちの方がちょっとあっさりめかな。
私は鶏そばのほうが好みの味でした。
ごちそうさまでした。
(2020.11.7 訪)
麺屋 くまがいhttps://twitter.com/365ramen
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16
TEL 022-349-4191
営業時間 11:00~14:30/18:00〜20:30
定休日 なし(臨時休業などTwitterで告知)
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか