モダン仙禽 無垢 無濾過生原酒・仙禽成龍然 -SEIRYO ZEN- 特別純米 自然栽培米
塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市
やっぱりまた行きたくて。
三条市の帰りに寄りました。
なんかいつもここになってしまいそうな予感。
券売機で券を購入。1人350円。
受付で券を渡しお風呂へ。

ふれあい館。前回ほど人がいなそう。
だけどとりあえずサンセット中条の方へ。

やっぱりサンセット中条の方が熱め。浴槽が狭いってのもあるだろうけど。
スリッパは2つ。
うん。やっぱりサンセット中条で!


浴室に入っていくとおばーちゃんが2人。すごい大きい声で話してる。
前会った人と二人とも一緒かもなあ。。
などと思いつつ、静かに入っていました。
かなり待ちましたが、誰もいなくなった、と写真を撮りました。



やっぱりいいお湯。
しょっぱい。油臭有。
私的にはとても好きな香りです。
このお湯で宿泊施設があればいいのに。
たぶんまた行きます。
(2020.11.28 訪)
関連記事
「塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市」(2020.12.13up)
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条
https://shionoyu-onsen.com/
新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。



三条市の帰りに寄りました。
なんかいつもここになってしまいそうな予感。
券売機で券を購入。1人350円。
受付で券を渡しお風呂へ。

ふれあい館。前回ほど人がいなそう。
だけどとりあえずサンセット中条の方へ。

やっぱりサンセット中条の方が熱め。浴槽が狭いってのもあるだろうけど。
スリッパは2つ。
うん。やっぱりサンセット中条で!


浴室に入っていくとおばーちゃんが2人。すごい大きい声で話してる。
前会った人と二人とも一緒かもなあ。。
などと思いつつ、静かに入っていました。
かなり待ちましたが、誰もいなくなった、と写真を撮りました。



やっぱりいいお湯。
しょっぱい。油臭有。
私的にはとても好きな香りです。
このお湯で宿泊施設があればいいのに。
たぶんまた行きます。
(2020.11.28 訪)
関連記事

「塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市」(2020.12.13up)
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条

新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫