fc2ブログ

那須 クレシオンカフェ

食べログの地図を見たら、どうやらちょっと入っていく感じのところかな?
と思っていたのですが、友人の車のナビに住所を入れて
ついてみたら国道4号線からすぐでした。
ほぼ4号線沿いと言っていいでしょう。
そして那須というよりは福島方面から行けば那須まで行く手前って感じ。

こんなところにあったのね。

お店はおしゃれな感じ~。

店内

ランチメニュー
ランチメニュー

この日のパスタは私的には残念なメニューで。
(アンチョビ苦手)

どうしようかな。

お店の方に聞いたところ、クレシオンライスがよさそう。
こちらのお店はカレーが得意みたいです。

クレシオンライスはタコライスでひき肉にカレーのスパイスを入れてるみたい。

水

最初に来た水のポットもなんかおしゃれ。

少しレモンの味がします。

まず前菜っぽいミニプレートが来ました。

ミニプレート
うわー。うれしい。
なんかこういうのがあるとすごくうれしいですね。

内容も盛りだくさん。
いろんなものが少しずつ食べれるのはうれしい。

キャロットラペはレモンの皮も入っていておいしい。

サラダのドレッシングはシーザーサラダドレッシング。

チーズに鴨ハム、生ハム、ゆで卵、トウモロコシ、
素揚げのかぼちゃ、柔らかく甘いさつまいも。
オレンジとグレープフルーツ、丸いパン。
パンもほんのり温かくて、味もおいしかった。

結構このプレートでテンション上がる。

メインのクレシオンライス。1,000円+税(1,100円)

クレシオンライス

レタスのサラダ系の上に少しスパイシーな味のひき肉。
サルサソースもかけてあるみたい。

カフェらしくおしゃれな盛り付けで、量的にもさらっとです。
おいしい。

こちらは友人が頼んだあいがけカレー 950円+税(1,045円)

あいがけカレー
あとで少しスパイシーな感じが来ます。
そんなに辛さはないですね。
友人はとても気に入ったみたいでした。

+300円(税込330円)でドリンクがつけられます。

友人はコーヒーを、私は紅茶を付けました。

コーヒーはフレンチプレス。
苦みが少なく飲みやすいコーヒーでした。

紅茶 アナスタシア
紅茶もポットで。
大きめのカップにそそぐとちょうどこれに1杯分でした。

アナスタシア

のんびり飲み物を飲んで寛げる感じ。
いいですね~。

口コミにあった黒猫がいないなと思ったのですが、
会計をして入り口までお店の方が見送ってくれた時に、
猫のおもちゃが目に入り、「猫のおもちゃがある!」
と言ったところ、右側にでかいケージがありその上で黒猫が寝ていました。
「夜遊んでるから昼寝てばかりなんです」とのこと。
気づかなかった。。
今度行ったらちゃんと見ようっと。
お店の方も感じがよくていいお店です!

(2020.12.6 訪)

那須クレシオンカフェhttps://www.facebook.com/cresioncafe/
栃木県那須郡那須町豊原丙346
TEL 0287-74-2366
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
那須クレシオンカフェ
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・栃木 | 2021-01-13(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!