パスタランチ@會津バル(会津若松市)
宿を10時にチェックアウトして、買い物などをしてランチのお店へ。
一応12時半に予約しておいていました。
朝もしっかり食べたのであまりお腹は空いていませんでしたが、大丈夫。
お店の方はフレンドリーで感じがよい方です。
席に着くとレモン入り炭酸水が。

炭酸水。うれしい。
水だとそんなに飲まないけど炭酸水だとなんだか飲んじゃうなー。
実はこちらのお店にしたのは、宿泊時にもらえる
地域共通クーポンが使えるため。

ランチメニューはパスタが2種類と魚料理と肉料理がありました。
いつもだと肉料理を選びがちですが、
この日はパスタでいいかなとパスタにしました。
エビ・ツナ・ほうれん草のクリームパスタ。1,200円にしよう。
予約しておくとコーヒー、紅茶はおかわりできるとあったので、
とりあえず先にコーヒーもいただきました。

ほどなく前菜が到着。

コンソメスープ。サラダ。
バゲットの上に乗っているのは色が怪しかったけど、
トマトのムース。これが甘さがあってちょうどいい味でおいしかった。
エビ・ツナ・ほうれん草のクリームパスタ。

前にこちらのお店に来た時もクリームパスタを食べたのでしたが、
その時はしょっぱくて。
今回もしょっぱかったらどうしようと思ったのですが、
今回はちょうどいい味でした。よかった。
デザート。

少しずつですが、いろいろあって華やかな感じはしますね。
コーヒーのおかわりも持ってきていただき満腹。
ごちそうさまでした!
(2020.12.13 訪)
関連記事
「ブロッコリーのクリームパスタランチ@會津バル(会津若松市)」(2016.2.8up)
會津バルhttps://www.facebook.com/aizubaru/
福島県会津若松市大町1-9-5 石川ビル 1F
TEL 0242-36-7258
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)/18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不明
駐車場 あり




一応12時半に予約しておいていました。
朝もしっかり食べたのであまりお腹は空いていませんでしたが、大丈夫。
お店の方はフレンドリーで感じがよい方です。
席に着くとレモン入り炭酸水が。

炭酸水。うれしい。
水だとそんなに飲まないけど炭酸水だとなんだか飲んじゃうなー。
実はこちらのお店にしたのは、宿泊時にもらえる
地域共通クーポンが使えるため。

ランチメニューはパスタが2種類と魚料理と肉料理がありました。
いつもだと肉料理を選びがちですが、
この日はパスタでいいかなとパスタにしました。
エビ・ツナ・ほうれん草のクリームパスタ。1,200円にしよう。
予約しておくとコーヒー、紅茶はおかわりできるとあったので、
とりあえず先にコーヒーもいただきました。

ほどなく前菜が到着。

コンソメスープ。サラダ。
バゲットの上に乗っているのは色が怪しかったけど、
トマトのムース。これが甘さがあってちょうどいい味でおいしかった。
エビ・ツナ・ほうれん草のクリームパスタ。

前にこちらのお店に来た時もクリームパスタを食べたのでしたが、
その時はしょっぱくて。
今回もしょっぱかったらどうしようと思ったのですが、
今回はちょうどいい味でした。よかった。
デザート。

少しずつですが、いろいろあって華やかな感じはしますね。
コーヒーのおかわりも持ってきていただき満腹。
ごちそうさまでした!
(2020.12.13 訪)
関連記事

「ブロッコリーのクリームパスタランチ@會津バル(会津若松市)」(2016.2.8up)
會津バルhttps://www.facebook.com/aizubaru/
福島県会津若松市大町1-9-5 石川ビル 1F
TEL 0242-36-7258
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)/18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不明
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫