あまおう苺&シュークリーム@不二家
小野川温泉 寿宝園で日帰り入浴
ランチ後は小野川温泉へ日帰り入浴に行きました。
行ってみたら、あれ、どちらも日帰り入浴できないみたい。
清掃中とかになってる。
行こうと思っていた旅館に入り聞いてみたところ、寿宝園と共同浴場は大丈夫とのこと。
と、いうことで今まで1回も行ったことない寿宝園に行ってみました。
高台にある旅館で昔からあるから古いんだろうな~と思っていたら。

夏にリニューアル?したみたい?

入口フロントめちゃキレイでびっくり。
ランチもやっているみたいでした。
入浴料金は600円。



お風呂はリニューアルしてなかったみたいです。




お湯の温度は適温。
41℃くらい。

湯口からは4号と5号の源泉が出てきていました。
向かって右側のほうがぬるい5号が出てきています。
適温でゆっくり入れるのでいいですね。
帰りに気づいたのですが、入り口付近に貸切の露天風呂があるみたい。
日帰りでも入れるのかしら?
(2020.12.25 訪)




行ってみたら、あれ、どちらも日帰り入浴できないみたい。
清掃中とかになってる。
行こうと思っていた旅館に入り聞いてみたところ、寿宝園と共同浴場は大丈夫とのこと。
と、いうことで今まで1回も行ったことない寿宝園に行ってみました。
高台にある旅館で昔からあるから古いんだろうな~と思っていたら。

夏にリニューアル?したみたい?

入口フロントめちゃキレイでびっくり。
ランチもやっているみたいでした。
入浴料金は600円。



お風呂はリニューアルしてなかったみたいです。




お湯の温度は適温。
41℃くらい。

湯口からは4号と5号の源泉が出てきていました。
向かって右側のほうがぬるい5号が出てきています。
適温でゆっくり入れるのでいいですね。
帰りに気づいたのですが、入り口付近に貸切の露天風呂があるみたい。
日帰りでも入れるのかしら?
(2020.12.25 訪)





クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん