パスタランチ@イルレガーレ(南陽市)
ランチにも行ってみたいかなと再訪してみました。
卓上。

ランチメニュー。

ランチは1,800円+税(1,980円)のようです。
ネットで見ていたお値段より高い。
前菜+メイン(パスタ)+ドルチェ+ドリンク。
やっぱりちょっと高いかな~
ドルチェとドリンクがあるからまだいいけど。
蔵王牛と舟形マッシュルームのミートソースにも心惹かれましたが、
舟形マッシュルームと生ハムのクリームソースにしました。
前菜は鶏のテリーヌでした。

おいしい。
こちらは友人の蔵王牛と舟形マッシュルームのミートソース。

思ったよりひき肉が入っていておいしそう。
マッシュルームもたくさん入っています。
少し味見させていただきました。
チーズの味が結構します。
ひき肉もごろっとしていていいですね。
具沢山な感じ。
おいしいです。
舟形マッシュルームと生ハムのクリームソース。

マッシュルームのクリームソースはすごくマッシュルームの香りが強い。
味も濃くていいです。
が、が、しょっぱい!
しょっぱい!ちょっとしょっぱすぎ?な感じがします。
生のマッシュルームもおいしい。
塩気間違えた?塩味が強すぎます。
全部食べましたけど、、、。
友人もしょっぱいと言っていました。
ちなみに友人のボロネーゼも後で聞いたらしょっぱめだったと言っていました。
マッシュルームの物よりはだいぶ良かった感じではありますが。
自家製フォカッチャ。

1人1個です。
ドルチェはいちごのパンナコッタにしました。

パンナコッタの上にバニラアイスが乗っていて、苺のソースもおいしい!
友人のドルチェ。キャラメルのアイスムースとラフランス。


こちらもおいしかったです。
ドリンクはコーヒーに。
ドルチェはおいしかったなあ。
メインであるパスタがしょっぱすぎてほんと残念。
(2021.1.10 訪)
関連記事
「パスタコース@イルレガーレ(南陽市)」(2018.11.14up)
リストランテ イルレガーレ
山形県南陽市若狭郷屋506-2
TEL 0238-20-6282
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日
駐車場 あり




卓上。

ランチメニュー。

ランチは1,800円+税(1,980円)のようです。
ネットで見ていたお値段より高い。
前菜+メイン(パスタ)+ドルチェ+ドリンク。
やっぱりちょっと高いかな~

ドルチェとドリンクがあるからまだいいけど。
蔵王牛と舟形マッシュルームのミートソースにも心惹かれましたが、
舟形マッシュルームと生ハムのクリームソースにしました。
前菜は鶏のテリーヌでした。

おいしい。
こちらは友人の蔵王牛と舟形マッシュルームのミートソース。

思ったよりひき肉が入っていておいしそう。
マッシュルームもたくさん入っています。
少し味見させていただきました。
チーズの味が結構します。
ひき肉もごろっとしていていいですね。
具沢山な感じ。
おいしいです。
舟形マッシュルームと生ハムのクリームソース。

マッシュルームのクリームソースはすごくマッシュルームの香りが強い。
味も濃くていいです。
が、が、しょっぱい!
しょっぱい!ちょっとしょっぱすぎ?な感じがします。
生のマッシュルームもおいしい。
塩気間違えた?塩味が強すぎます。
全部食べましたけど、、、。
友人もしょっぱいと言っていました。
ちなみに友人のボロネーゼも後で聞いたらしょっぱめだったと言っていました。
マッシュルームの物よりはだいぶ良かった感じではありますが。
自家製フォカッチャ。

1人1個です。
ドルチェはいちごのパンナコッタにしました。

パンナコッタの上にバニラアイスが乗っていて、苺のソースもおいしい!
友人のドルチェ。キャラメルのアイスムースとラフランス。


こちらもおいしかったです。
ドリンクはコーヒーに。
ドルチェはおいしかったなあ。
メインであるパスタがしょっぱすぎてほんと残念。
(2021.1.10 訪)
関連記事

「パスタコース@イルレガーレ(南陽市)」(2018.11.14up)
リストランテ イルレガーレ
山形県南陽市若狭郷屋506-2
TEL 0238-20-6282
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日
駐車場 あり





こってり味噌ラーメン@麺屋 葵(南陽市)
今回は予定通り味噌ラーメン!

こってり味噌ラーメン 850円。

背脂がたっぷり入ってる。
にんにく割と効いてるかな~?
と思って食べたのですが、
説明書きを読んでみるとにんにくはあまり入れてない?
気にしながら食べたけど、酒粕の感じは感じ取れませんでした。
くるみもわからなかったな~。
おいしくてスープもついつい飲んじゃいます。

キャベツとねぎと、もやし、穂先めんま、チャーシュー、きくらげが入っています。
おいしいラーメンでした。
でも今度はやっぱりまた担々麺かな!
(2021.1.6 訪)
麺屋 葵関連記事
こちらから
回数が多いのでまとめました。
麺屋 葵
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5-581629898533054/timeline/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間
月〜火 11:00〜15:00(昼の部のみ)
水〜日 11:00~15:00、18:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 25台





こってり味噌ラーメン 850円。

背脂がたっぷり入ってる。
にんにく割と効いてるかな~?
と思って食べたのですが、
説明書きを読んでみるとにんにくはあまり入れてない?
気にしながら食べたけど、酒粕の感じは感じ取れませんでした。
くるみもわからなかったな~。
おいしくてスープもついつい飲んじゃいます。

キャベツとねぎと、もやし、穂先めんま、チャーシュー、きくらげが入っています。
おいしいラーメンでした。
でも今度はやっぱりまた担々麺かな!
(2021.1.6 訪)
麺屋 葵関連記事


麺屋 葵

山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間
月〜火 11:00〜15:00(昼の部のみ)
水〜日 11:00~15:00、18:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 25台





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか