fc2ブログ

ともラーメン@麺屋 大須賀 須賀川店

ちょっと気にはなっていたんだ。
行ってみたいなと思ったラーメンや、行ってみたら
なかった。閉店したのかなあ。。

どうしようかなと思って、こちらを思い出しました。

食べるにはちょっとコンディションがよくないけど。
たぶんそんなに行けそうな機会がない。

野菜を少なめにすれば大丈夫かなと。

入ってすぐの券売機で食券を買ってお店の方に渡します。

大須賀
にんにくのありなしとか聞かれます。
野菜は少なめでお願いしました。
あと、味も薄めで。

お店にいるのは男性のみですね。
がっつり系だからやっぱそうなるのか。

ともらーめん

ともラーメン

チャーシューが厚い。
結構脂身もある。

ともラーメン

麺は結構太めで歯ごたえがあるタイプ。
太いから食べ応えが結構あるな~。
味は薄めでもちょっとしょっぱい。
脂が結構濃厚に入っているのかも。
スープの味も何と言っていいか、
あまり食べたことのない味だったかなあ。

なんとか完食しましたが、友人はギブで残していました。

1回は食べてみたいと思っていたので良かったです。

(2021.1.16 訪)

麺屋 大須賀 須賀川店
福島県須賀川市丸田町40
TEL 0248-72-8228
営業時間 11:00~14:45 18:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べ歩き・福島(中通り) | 2021-02-20(Sat) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

泉崎さつき温泉(泉崎カントリービレッジ内)で日帰り入浴

西郷村でランチの後はお腹いっぱいなので、白河市内のスーパーをうろうろ。

そして泉崎カントリービレッジへ行ってみました。
温泉の日帰り入浴が目的。
15時半過ぎに到着。

入り口で検温と連絡先を記入。

日帰り入浴料金は500円。

入口

暖簾をくぐって中へ。
写真絶対撮れないなーと思ってたんだけど。
人の切れ目の生じた一瞬だけの隙間で撮れました。

脱衣所。

脱衣所

ロッカー

鍵付きのロッカーもあります。
コインリターン式です。

脱衣所

洗面所にはドライヤー4台とボックスティッシュ。
消毒液もありました。

シャワー

コンディショナー入りシャンプーとボディソープ。

浴槽

湯口

適温のお湯が注がれています。
お湯はつるつる系で好きなタイプ。
温泉の香りもあります。

外に出ると露天風呂があります。
屋根付きです。

露天風呂

お湯はやっぱり露天のほうがぬるめ。
体が温まっていると顔が涼しくて気持ちいいです。

露天風呂の向こう側にも入り口があるので行ってみました。

浴槽

こちらの方が少し小さめですが、お風呂がありました。

たぶん宿泊者とかはこちらから入ってくるのかもしれないなと思いました。

入っている方は結構年配の方が多くて、
皆さん常連な感じのあいさつを交わしていました。
常に来てるんだろうなあ。

今日は混んでるとか言っていましたし。

17時までのんびりさせていただきました。
いいお湯でしたね。人はとても多かったですが。

(2021.1.16 訪)

泉崎カントリービレッジhttp://www.izumizaki-cv.com/
福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字笹立山12
TEL 0248-53-4211
さつき温泉
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

温泉・福島(旅館の食事等含) | 2021-02-20(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!