バナナクロワッサン・カカオのミルクスティック・食パン@パンと焼き菓子の店 たんたんどる(喜多方市)
昼に喜多方に行ったので行ってみた。
お店は狭いので少し待ちました。
待っている間に常連のお客さんに勧められた食パンも購入。
(本来買うつもりはなかった)
買って少ししておやつとして食べたのがこちら。

カカオのミルクスティック。190円+税(205円くらい)

中に入っているミルククリームはおいしい。
けどカカオのパンの生地。
しょっぱい。なんで?
カカオの苦さとかじゃなくて、しょっぱい。
何か間違えたのかしら。
食べたけど、しょっぱさが残る感じでだめでした。
かなりいまいち。。。

バナナのクロワッサン。280円+税(302円)


クロワッサンダマンドにバナナとカスタードを入れたみたいです。
まあこれはおいしいよね。
特別に、じゃなく普通においしい感じでした。
食パンはお好みの厚さにカットしてくれます。

10枚切りでお願いしました。

食パン。280円+税(302円くらい)



一応焼かないでも食べてみました。
うん。まあ。普通、、、かな。
焼いたほうがおいしい。
正直普通な味の割には高いかなという印象です。
喜多方では貴重なパン屋さんなのでしょうけどね。
(2021.1.24 訪)
関連記事
「パンと焼き菓子の店 たんたんどる(喜多方市)」(2020.10.16up)
パンと焼き菓子の店 たんたんどる
福島県喜多方市町尻西4867-3
TEL 0241-23-6974
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日 ほかに不定休あり
駐車場 あり


お店は狭いので少し待ちました。
待っている間に常連のお客さんに勧められた食パンも購入。
(本来買うつもりはなかった)
買って少ししておやつとして食べたのがこちら。

カカオのミルクスティック。190円+税(205円くらい)

中に入っているミルククリームはおいしい。
けどカカオのパンの生地。
しょっぱい。なんで?
カカオの苦さとかじゃなくて、しょっぱい。
何か間違えたのかしら。
食べたけど、しょっぱさが残る感じでだめでした。
かなりいまいち。。。

バナナのクロワッサン。280円+税(302円)


クロワッサンダマンドにバナナとカスタードを入れたみたいです。
まあこれはおいしいよね。
特別に、じゃなく普通においしい感じでした。
食パンはお好みの厚さにカットしてくれます。

10枚切りでお願いしました。

食パン。280円+税(302円くらい)



一応焼かないでも食べてみました。
うん。まあ。普通、、、かな。
焼いたほうがおいしい。
正直普通な味の割には高いかなという印象です。
喜多方では貴重なパン屋さんなのでしょうけどね。
(2021.1.24 訪)
関連記事

「パンと焼き菓子の店 たんたんどる(喜多方市)」(2020.10.16up)
パンと焼き菓子の店 たんたんどる
福島県喜多方市町尻西4867-3
TEL 0241-23-6974
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日 ほかに不定休あり
駐車場 あり




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか