プレミアムダブルシュー@シャトレーゼ
ランチしたお店の近くにシャトレーゼがあったので寄ってみた。
ランチでもデザートも食べた後だけど、1個くらいなら。
お店のおすすめらしい、プレミアムダブルシューを購入。

プレミアムダブルシュー 162円

カスタードクリームとホイップクリーム入り。
シュー皮がちゃんとした感じ。
おいしかったです。
(2021.2.27 購入 すぐ食べた)
シャトレーゼ
https://www2.chateraise.co.jp/



ランチでもデザートも食べた後だけど、1個くらいなら。
お店のおすすめらしい、プレミアムダブルシューを購入。

プレミアムダブルシュー 162円

カスタードクリームとホイップクリーム入り。
シュー皮がちゃんとした感じ。
おいしかったです。
(2021.2.27 購入 すぐ食べた)
シャトレーゼ





日替わりランチ(豚ヒレ肉のカツレツ 魚ソテーの盛り合わせ)@ピノキオ(酒田市)
お店の前は何度も通ったことがあります。
なので外観も知っていたので、ぱっと見、ちょっと入りにくいなという感じ。
口コミで気になったので行ってみた次第。

ハンバーグステーキや牛ロースステーキも気になったけど、
やっぱりランチタイム限定の日替わりランチにしました。1,000円。

お店は店主さんが一人で全部こなしています。

ミネストローネスープ。あつあつ!
結構具沢山。でもしいたけも入っていた。
それでもおいしくいただきました。
1人で全部やっているのでなかなか大変そうです。

とりあえずこちらはそろってから写真を撮りましたが、
最初にメイン、次にごはん、次にサラダの順で出てきました。
サラダのフレンチドレッシングは多め。

メインが魚と肉両方というのはうれしいなー。
こちらの店主さんは無口で、もってきてくれる時も特に説明はないです。
無言で置いていくという感じですね。
おいしそう!
なんだけど。
どちらのソースも味がしょっぱめ。
一口目からしょっぱい!と思いました。

ひれかつは柔らかくてとてもおいしい。
魚のクリームソースも好みではあったのですがしょっぱすぎるんだなあ。
とはいってもすべていただきました。
食後にコーヒー。

これで1,000円はコスパいいですよねー。
(2021.2.20 訪)
ピノキオ
山形県酒田市千石町1-10-25
TEL 0234-31-8212
営業時間 11:30〜15:00/17:30〜?
定休日 日曜日
駐車場 あり




なので外観も知っていたので、ぱっと見、ちょっと入りにくいなという感じ。
口コミで気になったので行ってみた次第。

ハンバーグステーキや牛ロースステーキも気になったけど、
やっぱりランチタイム限定の日替わりランチにしました。1,000円。

お店は店主さんが一人で全部こなしています。

ミネストローネスープ。あつあつ!
結構具沢山。でもしいたけも入っていた。
それでもおいしくいただきました。
1人で全部やっているのでなかなか大変そうです。

とりあえずこちらはそろってから写真を撮りましたが、
最初にメイン、次にごはん、次にサラダの順で出てきました。
サラダのフレンチドレッシングは多め。

メインが魚と肉両方というのはうれしいなー。
こちらの店主さんは無口で、もってきてくれる時も特に説明はないです。
無言で置いていくという感じですね。
おいしそう!
なんだけど。
どちらのソースも味がしょっぱめ。
一口目からしょっぱい!と思いました。

ひれかつは柔らかくてとてもおいしい。
魚のクリームソースも好みではあったのですがしょっぱすぎるんだなあ。
とはいってもすべていただきました。
食後にコーヒー。

これで1,000円はコスパいいですよねー。
(2021.2.20 訪)
ピノキオ
山形県酒田市千石町1-10-25
TEL 0234-31-8212
営業時間 11:30〜15:00/17:30〜?
定休日 日曜日
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか