渡りガニのトマトクリームパスタランチ@フレンチレストラン萌芽(新発田市)
久しぶりに新発田市でランチ。


結構予約席がたくさんあった。
二人で行ったんだけど、案内された席は向かい合わせじゃなくて隣に座るようになっていた。
それはいいんだけど、テーブルにはアクリルボードがあって、正直邪魔な感じ。

ナプキンや、水や、あとでもってきてくれたオリーブオイルとかの受け渡しが大変になる。
ここに仕切りはいらないんじゃないかなあ。。

このメニューだと渡りガニのトマトクリームパスタ。1,590円。
友人も同じでした。
比較的ゆっくりめな感じで料理は出てきます。


前菜。
サラダとパン。パンの下にあるのはチーズディップですが、マカロニも少し入っていました。
パンもチーズが練りこんでであっておいしい。

スープはキャベツ入りコーンスープ。

メインの渡りガニのトマトクリームパスタ。

スープはちょっとゆるい系。
もうちょっとクリーム感があったほうが好みでしたが、
カニのいい味が出ていておいしかったです。

フォカッチャ。ハーブ入りオリーブオイルも一緒に来ました。
フォカッチャは1個50円でおかわりできるそうです。

デザートはイチゴのアイスと、リンゴのコンポート、レアチーズケーキ。

ドリンクはアールグレイの紅茶にしました。
お店はきれいです。
帰りにフォカッチャを購入。
2種類あったけどクランベリー チーズ くるみのフォカッチャ(名称あいまい)のハーフを購入しました。


クランベリー、くるみ、チーズが巻き込んであり中がしっとり。
おいしかったです。180円くらいだっけ?忘れちゃった。
また行ってもいいし、その時はパンも買いたいかも。
(2021.2.27 訪)
フレンチレストラン萌芽
新潟県新発田市島潟1454
TEL 0254-20-8281
営業時間 11:00~14:00/14:00~16:30(L.O.16:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり






結構予約席がたくさんあった。
二人で行ったんだけど、案内された席は向かい合わせじゃなくて隣に座るようになっていた。
それはいいんだけど、テーブルにはアクリルボードがあって、正直邪魔な感じ。

ナプキンや、水や、あとでもってきてくれたオリーブオイルとかの受け渡しが大変になる。
ここに仕切りはいらないんじゃないかなあ。。

このメニューだと渡りガニのトマトクリームパスタ。1,590円。
友人も同じでした。
比較的ゆっくりめな感じで料理は出てきます。


前菜。
サラダとパン。パンの下にあるのはチーズディップですが、マカロニも少し入っていました。
パンもチーズが練りこんでであっておいしい。

スープはキャベツ入りコーンスープ。

メインの渡りガニのトマトクリームパスタ。

スープはちょっとゆるい系。
もうちょっとクリーム感があったほうが好みでしたが、
カニのいい味が出ていておいしかったです。

フォカッチャ。ハーブ入りオリーブオイルも一緒に来ました。
フォカッチャは1個50円でおかわりできるそうです。

デザートはイチゴのアイスと、リンゴのコンポート、レアチーズケーキ。

ドリンクはアールグレイの紅茶にしました。
お店はきれいです。
帰りにフォカッチャを購入。
2種類あったけどクランベリー チーズ くるみのフォカッチャ(名称あいまい)のハーフを購入しました。


クランベリー、くるみ、チーズが巻き込んであり中がしっとり。
おいしかったです。180円くらいだっけ?忘れちゃった。
また行ってもいいし、その時はパンも買いたいかも。
(2021.2.27 訪)
フレンチレストラン萌芽
新潟県新発田市島潟1454
TEL 0254-20-8281
営業時間 11:00~14:00/14:00~16:30(L.O.16:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫