もりそば@南原そば会館(米沢市)
1年ぶりくらい。
友人が行きたいというので行ってきました。

水やお茶はセルフ。

卓上。一味と七味があります。
もりそば 800円。

煮物と温泉卵、漬物。

辛みそ。

前より辛さはマイルドになった気がします。
そして甘さも感じます。


そばはやっぱり細い。
そしてなんだか1本がすごく長くなった感じがする。
おいしくいただきました。
個人的には前の時のほうが好きですが。
(2021.3.26 訪)
前に行ったときの記事はこちら
「南原そば会館へ♪」(2007.12.5up)
「南原そば会館でランチ^^」(2008.3.21up)
「南原そば会館」(2008.4.20up)
「南原そば会館」(2008.7.29up)
「もりそば@南原そば会館」(2009.10.5up)
「南原そば会館でもりそばを。」(2010.3.1up)
「かいもち(納豆)@南原そば会館」(2010.5.4up)
「もりそば@南原そば会館」(2011.2.6up)
「もりそば@南原そば会館」(2012.5.19up)
「南原そば会館でもりそば。」(2014.3.13up)
「もりそば@南原そば会館」(2015.5.20up)
「南原そば会館でもりそば(米沢市)」(2016.3.18up)
「もりそば@南原そば会館(米沢市)」(2016.3.18up)
「もりそば@南原そば会館(米沢市)」(2020.2.14up)
南原そば会館
山形県米沢市芳泉町2520
TEL 0238-38-5212
営業時間 11:00~ 15:00まで
定休日 月曜日
駐車場10台
席30席



友人が行きたいというので行ってきました。

水やお茶はセルフ。

卓上。一味と七味があります。
もりそば 800円。

煮物と温泉卵、漬物。

辛みそ。

前より辛さはマイルドになった気がします。
そして甘さも感じます。


そばはやっぱり細い。
そしてなんだか1本がすごく長くなった感じがする。
おいしくいただきました。
個人的には前の時のほうが好きですが。
(2021.3.26 訪)
前に行ったときの記事はこちら

「南原そば会館へ♪」(2007.12.5up)
「南原そば会館でランチ^^」(2008.3.21up)
「南原そば会館」(2008.4.20up)
「南原そば会館」(2008.7.29up)
「もりそば@南原そば会館」(2009.10.5up)
「南原そば会館でもりそばを。」(2010.3.1up)
「かいもち(納豆)@南原そば会館」(2010.5.4up)
「もりそば@南原そば会館」(2011.2.6up)
「もりそば@南原そば会館」(2012.5.19up)
「南原そば会館でもりそば。」(2014.3.13up)
「もりそば@南原そば会館」(2015.5.20up)
「南原そば会館でもりそば(米沢市)」(2016.3.18up)
「もりそば@南原そば会館(米沢市)」(2016.3.18up)
「もりそば@南原そば会館(米沢市)」(2020.2.14up)
南原そば会館
山形県米沢市芳泉町2520
TEL 0238-38-5212
営業時間 11:00~ 15:00まで
定休日 月曜日
駐車場10台
席30席




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか