特恋ミルク&サツマイモバタージェラート@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童
天童イオンをうろうろ。
そういえば、ジェラート屋さんはフードコートに移った。
ますますあの別棟は人がいないな。
もったいない。
ピノロッソへ行ってみた。
たまたまイオン天童の周年祭?だったかで
ジェラートダブルがシングルのお値段とのこと。
じゃ、食べようかな。
前より種類が増えたみたい。

特恋ミルクとさつまいもバターにしてみました。
ジェラートダブル 300円。
特恋ミルクは特別濃い感じもなく。
そして結構ザクザクのチョコレートが入っていてチョコレートの味が強い。
さつまいもバターは思ったよりさつまいも感が薄く、
バターな感じもあまりない。
そして前と違ったのはこの盛り方。
アイスクリームデッシャーでの盛り付け。
量も少なくなった気がするし。。。
残念かな~。
お得感はあまりないです。
(2021.3.28 訪)
関連記事
「ティラミス・ピスタチオジェラート@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.2.13up)
「ピスタチオジェラート@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.3.10up)
「かぼちゃジェラートシングル@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.4.5up)
「ベリーベリーマーブル(ジェラートシングル)@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.4.20up)
「アーモンドプラリネ ジェラートシングル@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.4.21up)
「ラフランスフロマージュ@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2020.3.29up)
pino rosso(ピノ ロッソ)
https://tendo-aeonmall.com/shop/detail/164
山形県天童市芳賀タウン北 5-15-26 イオンモール天童 2Fフードコート
TEL 023-676-7337
営業時間 10:00~21:00
定休日 ?
駐車場 あり


そういえば、ジェラート屋さんはフードコートに移った。
ますますあの別棟は人がいないな。
もったいない。
ピノロッソへ行ってみた。
たまたまイオン天童の周年祭?だったかで
ジェラートダブルがシングルのお値段とのこと。
じゃ、食べようかな。
前より種類が増えたみたい。

特恋ミルクとさつまいもバターにしてみました。
ジェラートダブル 300円。
特恋ミルクは特別濃い感じもなく。
そして結構ザクザクのチョコレートが入っていてチョコレートの味が強い。
さつまいもバターは思ったよりさつまいも感が薄く、
バターな感じもあまりない。
そして前と違ったのはこの盛り方。
アイスクリームデッシャーでの盛り付け。
量も少なくなった気がするし。。。
残念かな~。
お得感はあまりないです。
(2021.3.28 訪)
関連記事

「ティラミス・ピスタチオジェラート@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.2.13up)
「ピスタチオジェラート@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.3.10up)
「かぼちゃジェラートシングル@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.4.5up)
「ベリーベリーマーブル(ジェラートシングル)@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.4.20up)
「アーモンドプラリネ ジェラートシングル@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2019.4.21up)
「ラフランスフロマージュ@pino rosso(ピノ ロッソ)イオンモール天童」(2020.3.29up)
pino rosso(ピノ ロッソ)

山形県天童市芳賀タウン北 5-15-26 イオンモール天童 2Fフードコート
TEL 023-676-7337
営業時間 10:00~21:00
定休日 ?
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか