まぐろ丼@シーフードカフェ ナギサ(大間町)
今回の下北ドライブの目的地は。大間。
いわずと知れたまぐろで有名な場所です。
この日はとても天気が良く、グーグルマップで見てみたら
大間崎は「混んでる」と出ていたので、どうかな~。
心配しながら、ちょうど着いたのはお昼12時頃。
あれ。意外と、混んでない。
人はうろっといるけどお店が混雑しているとかはないですね。
どこでも入れそう。
お店も意外というか、プレハブっぽいお店が割と多かったり。
小規模なお店が多いのかも。
結局入ったお店は、お店の方の呼び込みが感じのよかった
シーフードカフェナギサ。口コミもよかったし。
こちらのお店も席は2つしかない。

まぐろ丼か漬け丼だなあ。
ううーん。
せっかくだし、2,500円のまぐろ丼にしました!


サービスで小鉢つけてくれました。

うわーおいしそう。
そして。おいしいーーー
柔らかい。
たまに大トロを食べてあたる、変な臭みも全くなくてとろけます。
赤身もおいしいです。
どれを食べても変な臭みは全くない。おいしいー。
ふのりの入った味噌汁もちょうどいい味でおいしい。
とてもおいしいわー
こちらは友人の食べたまぐろ漬け丼。1,500円。


これはすごく柔らかい。
程よく味がしみ込んでいてとろける味。
食感がまぐろ丼とはまた違うけどとてもおいしいです。
どちらもおいしかった。
お店の方もとても感じがよくて、
大間にまた行くことがあったら、ここに行かなくてはと思いました。
(2021.6.5 訪)
SEAFOOD CAFE NAGISA(シーフードカフェナギサ)
青森県下北郡大間町大間字大間平17-720
TEL 080-4459-7690
営業時間 9:00~16:00
定休日 4~11月上旬営業・定休日無し
駐車場 目の前に大間崎駐車場あり



いわずと知れたまぐろで有名な場所です。
この日はとても天気が良く、グーグルマップで見てみたら
大間崎は「混んでる」と出ていたので、どうかな~。
心配しながら、ちょうど着いたのはお昼12時頃。
あれ。意外と、混んでない。
人はうろっといるけどお店が混雑しているとかはないですね。
どこでも入れそう。
お店も意外というか、プレハブっぽいお店が割と多かったり。
小規模なお店が多いのかも。
結局入ったお店は、お店の方の呼び込みが感じのよかった
シーフードカフェナギサ。口コミもよかったし。
こちらのお店も席は2つしかない。

まぐろ丼か漬け丼だなあ。
ううーん。
せっかくだし、2,500円のまぐろ丼にしました!


サービスで小鉢つけてくれました。

うわーおいしそう。
そして。おいしいーーー

柔らかい。
たまに大トロを食べてあたる、変な臭みも全くなくてとろけます。
赤身もおいしいです。
どれを食べても変な臭みは全くない。おいしいー。
ふのりの入った味噌汁もちょうどいい味でおいしい。
とてもおいしいわー

こちらは友人の食べたまぐろ漬け丼。1,500円。


これはすごく柔らかい。
程よく味がしみ込んでいてとろける味。
食感がまぐろ丼とはまた違うけどとてもおいしいです。
どちらもおいしかった。
お店の方もとても感じがよくて、
大間にまた行くことがあったら、ここに行かなくてはと思いました。
(2021.6.5 訪)
SEAFOOD CAFE NAGISA(シーフードカフェナギサ)
青森県下北郡大間町大間字大間平17-720
TEL 080-4459-7690
営業時間 9:00~16:00
定休日 4~11月上旬営業・定休日無し
駐車場 目の前に大間崎駐車場あり




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫