姉戸川温泉@青森県東北町
ここも行ってみたかったので外せなかった温泉。
営業時間が早朝からじゃなくて、夜も比較的閉まるのが早い。
青森最後の温泉は姉戸川温泉。
三沢からまた東北町です。
姉戸川温泉の前も何度か通っています。
小川原駅のちょうど前。

入浴料金200円。安い。うれしい限り。
青森の温泉はどちらも備え付けのアメニティはないです。
石鹸もない。持って行ってるので問題はないですが。
こちらはドライヤーも有料だったかなー?
ドライヤーも持って行っていたので問題なしです。
シャワーは固定式。
シャワーからも温泉が出てぬるにゅる。
めっちゃいいお湯。
お湯はぬるめです。
なので適温。のんびり入れる。

浴槽内は浅めのところと普通のところがあった気がします。
ほんとにゅるっとしてローションみたいないいお湯。
こちらの温泉はほんとに好き。
低料金で入れるなんてほんと近くの人がうらやましい。
また来たいなー。
結局行けてない温泉もたくさんある。
観光となるとだいたい済んだから、そんなにないんだけど、
やっぱこのあたりの温泉にまた行きたいです。
(2021.6.19 訪)
姉戸川温泉
青森県上北郡東北町大字大浦字中久根下98-3
TEL 0176-56-3529
営業時間 9:00~20:30
年中無休
駐車場 あり
入浴料金 200円



営業時間が早朝からじゃなくて、夜も比較的閉まるのが早い。
青森最後の温泉は姉戸川温泉。
三沢からまた東北町です。
姉戸川温泉の前も何度か通っています。
小川原駅のちょうど前。

入浴料金200円。安い。うれしい限り。
青森の温泉はどちらも備え付けのアメニティはないです。
石鹸もない。持って行ってるので問題はないですが。
こちらはドライヤーも有料だったかなー?
ドライヤーも持って行っていたので問題なしです。
シャワーは固定式。
シャワーからも温泉が出てぬるにゅる。
めっちゃいいお湯。
お湯はぬるめです。
なので適温。のんびり入れる。

浴槽内は浅めのところと普通のところがあった気がします。
ほんとにゅるっとしてローションみたいないいお湯。
こちらの温泉はほんとに好き。
低料金で入れるなんてほんと近くの人がうらやましい。
また来たいなー。
結局行けてない温泉もたくさんある。
観光となるとだいたい済んだから、そんなにないんだけど、
やっぱこのあたりの温泉にまた行きたいです。
(2021.6.19 訪)
姉戸川温泉
青森県上北郡東北町大字大浦字中久根下98-3
TEL 0176-56-3529
営業時間 9:00~20:30
年中無休
駐車場 あり
入浴料金 200円



